タグ: 昭和
-

【尖閣】 石井望・長崎純心大准教授が江戸初期から無主地だった決定的資料を発見!
尖閣諸島の領有問題で、これまで長崎純心大学の石井望(いしい・のぞむ)准教授は中 国や台湾が根拠とする史料をこと…
-

中嶋嶺雄・国際教養大学学長が急逝!
昨日、国際教養大学学長で理事長の中嶋嶺雄先生が肺炎のため逝去されたとの報に接し ました。謹んで哀悼の意を表する…
-

【良書紹介】台湾がキーポイント─林建良著『中国ガン』
【良書紹介】 台湾がキーポイント─林建良著『中国ガン』 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転載 『中国…
-

【良書紹介】 台湾がキーポイント─林建良著『中国ガン』
『中国ガン』最高でした! もっともっと宣伝して多くの人に呼んでもらいたいです。 いろいろありますが、台湾がキー…
-

【読者反響】日本の核武装について
【読者反響】日本の核武装について 「核の傘」とは言葉だけの存在であって、実態のないものである 日本の核武装に…
-

【抗議用・文字起しと映像】「台湾人の北海道観光」を「日中観光交流」と位置付けた「NHKニュース7」
【抗議用・文字起しと映像】「台湾人の北海道観光」を「日中観光交流」と位置付けた「NHKニュース7」 …
-

台湾俳句 おおらかに、はっきりと 長谷川櫂が合同句会
先般、本誌で東葛川柳会の江畑哲男代表が会報「ぬかる道」巻頭言で発表された「台湾 との合同句集」を紹介したとき、…
-

【大阪】早川友久氏を講師に「第28回日本と台湾を考える集い」
【大阪】早川友久氏を講師に「第28回 日本と台湾を考える集い」 2月16日(土)、早川友久氏を講師に「第28回…
-

2月16日(土)、早川友久氏を講師に「第28回 日本と台湾を考える集い」を開催
■第28回 日本と台湾を考える集い http://tsudoi-jptw.jimdo.com ◆テーマ:台湾…
-

【桜】 静岡県河津町で5日から「第23回河津桜まつり」始まるも桜はまだ一分咲き
今年も寒波の影響で早咲きの河津桜の開花が遅れている。静岡県は伊豆半島の東岸にある河 津町(かわづちょう)では毎…