タグ: 昭和
-
【良書紹介】 伊藤哲夫著『明治憲法の真実』(到知出版社)
本会常務理事をつとめる伊藤哲夫・日本政策研究センター代表がこのたび新著『明治憲 法の真実─近代国家建設の大事業…
-
【武士道精神入門第24回】武士道精神の実践:吉田松陰の家族と松下村塾
【武士道精神入門第24回】武士道精神の実践:吉田松陰の家族と松下村塾 家村和幸…
-
【武士道精神入門(23)】「武士道精神の実践:二人の強者(つわもの)−平敦盛と熊谷直実」
【武士道精神入門(23)】「武士道精神の実践:二人の強者(つわもの)−平敦盛と熊谷直実」 …
-
1976年より続く一人の日本軍人のために行われる慰霊祭 ≪2012年レポート≫
昨年9月20日から23日、本会は「日台シンポと廣枝慰霊祭ツアー」を行い、廣枝音右衛門 (ひろえだ・おとうえもん…
-
【武士道精神入門(22)】空の武士
【武士道精神入門(22)】空の武士 家村和幸 著者の最新刊、 「兵法の天才 楠…
-
「日治」(日本統治)と「蒋拠」(蒋介石による占領) 陳 茂雄(台湾安全促進会会長)
台湾の高校教科書検定で、出版社の作成した歴史教科書が、日本統治時代を「日拠(日 本占領時代)」、中華人民共和国…
-
本日14時、呉正男氏と川村純彦氏のダブル講師で「台湾セミナー」を開催!
酒井充子監督の映画「台湾アイデンティティー」が7月6日から全国ロードショーを開始 した。航空通信士として北朝鮮…
-
【川村純彦先生講演会】なぜ日本は「日台関係基本法」を制定しなければならないのか
【川村純彦先生講演会】なぜ日本は「日台関係基本法」を制定しなければならないのか 日本李登輝友の会メールマガジン…
-
7月27日(土)、呉正男氏と川村純彦氏のダブル講師で「第9回台湾セミナー」開催
酒井充子監督の映画「台湾アイデンティティー」が7月6日から全国ロードショーを開始 した。航空通信士として北朝鮮…
-
高砂義勇兵ふたたび―最後の台湾人元日本兵 河野 利彦(写真家)
以前、本誌で写真家の河野俊彦氏による「媽祖の生誕祭:河野利彦の台湾写真集」を紹 介したことがあった(2008年…