タグ: 映画
-

「親台湾」両思いの南国から名物続々 サニーヒルズ、春水堂、台湾物産館など
産経新聞が「近ごろ都に流行るもの」として、台湾に関する興味深い記事を掲載していた。パイ ナップルケーキの「サニ…
-

【祝】 三重県が「台湾観光貢献賞」に選ばれる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● 田久保忠衛氏を講師に「第…
-

李登輝元総統から「日台共栄の夕べ」に特別メッセージ
12月23日に本会が開催した「日台共栄の夕べ」には180名ほどが参加し、片倉佳史(かた くら・よしふみ)氏の講…
-

12月23日、本会が片倉佳史氏を講師に「日台共栄の夕べ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● 日本李登輝友の会「日台共…
-

こけおどしの中国と反日番組の敗北 黄 文雄
【黄文雄の歴史から読み解くアジアの未来:2013年12月1日号(第2号)】 こんにちは、黄文雄です。 11…
-

【11月29日から12月1日】知られざる台湾世界遺産候補地の魅力展
【11月29日から12月1日】知られざる台湾世界遺産候補地の魅力展 転載日:2013.11.28 〔ホームペー…
-

映画「セデック・バレ」DVDのご案内 第一部「太陽旗」・第二部「虹の橋」
信じるもののために戦った者たちの魂の尊厳を問う物語! 構想10余年、映画「海角七号」の魏徳聖監督が日本統治下…
-

「台北ナビ」が李登輝元総統に続き蔡焜燦先生を紹介
7月15日発行の「台北ナビ」が李登輝元総統と本会の活動を的確にかつ詳細に紹介したと きには驚きましたが、10月…
-

李登輝元総統が表敬訪問の岡山県支部に安倍総理への期待感を表明
本会の岡山県支部(藤原雅一支部長)は昨年に続き今年も10月17日から20日まで3泊4日 の「台湾研修ツアー」を…
-

【本日】中国の実態を知る映画上映と林建良講演会
【本日】中国の実態を知る映画上映と林建良講演会 【当日受付可】 映画『フリーチャイナ』、林建良氏講演「中国の横…