タグ: 新聞
-

和歌山日台交流協会が9月4日に和歌山市東長町の七曲市場で「わかやま夜市」
3年前の2013年5月1日、和歌山日台交流協会(木村孝誠会長)は「和歌山県・和歌山市とアジア 圏内でも最も親日…
-

【宮崎正弘の国際ニュース・早読み】中国共産党独裁体制の「終わり方」
【宮崎正弘の国際ニュース・早読み】中国共産党独裁体制の「終わり方」 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」より転載…
-

鎌倉市議会に「日台友好親善議員連盟」が発足していた!
本年5月11日、鎌倉市議会に「日台友好親善議員連盟」が発足していた。この発足は、鎌倉市議 会で「台湾出身者の戸…
-

【東京新聞】埋もれた戦争犠牲を伝えたい 大学教授ら訴え「台湾人の慰霊碑を」
埋もれた戦争犠牲を伝えたい 大学教授ら訴え「台湾人の慰霊碑を」 2016年8月16日 東京新聞朝刊 【台北=…
-

台湾教授協会が台湾出身戦歿者の慰霊碑と平和公園の建設を蔡英文政権に要請
終戦記念日の8月15日、日本では日本武道館で天皇皇后両陛下がご臨席のもと、安倍晋三総理や ご遺族など約7,00…
-

台湾映画「KANO」を見て 上田 真弓
【稲毛新聞:2016年8月5日号「論壇」】 昨年日本で公開された台湾映画「KANO〜カノ〜1931海の向こう…
-

化粧品産業で日台の団体が連携協定
本誌では姉妹都市や鉄道提携など、日台間で結ばれるさまざまな協定について紹介してきている が、今度は化粧品産業で…
-

熊本電鉄が6月3日に高雄市内に初の海外事務所を開設していた!
熊本県で菊池線(上熊本駅─御代志駅)、藤崎線(北熊本駅─藤崎宮前駅)や路線バスを運営す る熊本電気鉄道(熊本電…
-

【祝】 帯広市の幸福駅と新竹県の合興駅が10月22日に姉妹駅協定を締結
本誌では、日台交流の現状をできるだけお伝えしたいと思い、姉妹都市などとともに姉妹鉄道の 提携についても伝えてま…
-

【祝】 三重県と高雄市が本年1月22日に産業・観光等の交流促進覚書を締結
本年1月22日、高雄市において、台湾との交流に熱心な三重県の鈴木英敬(すずき・えいけい) 知事は陳菊・高雄市長…