タグ: 新聞
-

ヘビーメタルバンド・ソニック(閃靈)が日本デビュー
【1月26日付 台湾週報】 台湾のレコード大賞にあたる「金曲賞」を受賞した経歴をもつ、ヘビーメタルバンドの …
-

台湾史、中国史から「分離独立」へ
【1月30日付 朝鮮日報Web版】 台湾は今年3月の新学期から使用する歴史教科書で、これまで中国の歴史を「本…
-

許文龍氏寄贈の元台南市長「羽鳥又男」の胸像は4月に珊瑚寺に建立
胸像は等身大のブロンズ製で台座部分も含めて高さ約1.5m、台座には解説文 昨年の12月25日付の本誌第430…
-
![「正論」での周英明氏追悼文 [日刊「房日新聞」 古市 一雄]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-1411878_960_720.jpg)
「正論」での周英明氏追悼文 [日刊「房日新聞」 古市 一雄]
先般1月14日に催した「伊藤潔先生を偲ぶ会」の折、許世楷・駐日台湾大使をはじめ20名 の有縁の方々からお言葉を…
-

米国フリーダムハウスが台湾の民主化を高く評価
【1月19日付 台湾週報】 1月17日、世界的権威のある米国の人権組織「フリーダムハウス」が「2007年世界…
-

屏東県が県の自然や文化などを作品として発表できる日本人作家を公募!
県が交通費や2ヶ月間の宿泊費などを負担。募集は10人【締切:1月末】 台湾の最南端に位置する屏東県(へいとう…
-

台湾有事を視野に日米両政府が2月から共同対処計画の検討を開始
台湾の独立宣言、中国側からの武力行使など複数の可能性を研究 2005年2月19日、ライス国務長官、ラムズフェ…
-

「最後の台南市長」羽鳥又男の胸像がふるさとの菩提寺に来春建立
本誌でも何度か紹介しているが、孔子廟を復活させるなど台湾の文化を守った「最後の 台南市長」として、今でも台南の…
-
![[提案]台湾紙「自由時報」の日本語版をネットで! [田中 秀雄]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taipei-101-259762_960_720.jpg)
[提案]台湾紙「自由時報」の日本語版をネットで! [田中 秀雄]
日本李登輝友の会のメルマガを読みました。自由時報の記事の翻訳、大変面白く興味深 く読みました。 提案というの…
-
![台湾に公平な選挙はない−国民党に有利な社会的条件 [李 筱峰]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/matsu-1527328_960_720.jpg)
台湾に公平な選挙はない−国民党に有利な社会的条件 [李 筱峰]
12月9日に投開票が行われた台北市と高雄市の市長選挙だが、台湾にはその戦後史に由来 する独特の土壌がある。選挙…