タグ: 建国
-

1月22日、黄國昌・時代力量党首を講師に在日台湾同郷会などが講演会 【要申込み】
台湾ヒマワリ学生運動のヒーロー 黄國昌・立法委員来たる! 講演会「台湾新世代の国家アイデンティティ」 2年前…
-

今年は高雄でも頼清徳市長や陳菊市長が参加して「天皇誕生日祝賀レセプション」
12月13日に交流協会台北事務所が国賓大飯店で催した「天皇誕生日祝賀レセプション」には、李 大維・外交部長や邱…
-

今年も台湾で「天皇誕生日祝賀レセプション」が開かれ外交部長などが臨席
今年も12月13日に「天皇陛下御誕生日祝賀レセプション」が台湾で開催された。今年は李大維・ 外交部長や邱義仁・…
-

亡くなられた阮美姝さんと二・二八事件について 王 明理
【メルマガ「台湾の声」:2016年12月8日】亡くなられた阮美姝さんと二・二八事件について 台湾独立建国聯盟日…
-

【寄稿】亡くなられた阮美「女朱」さんと二・二八事件について
【寄稿】亡くなられた阮美「女朱」さんと二・二八事件について …
-

台湾に希望の道を切り拓いた許昭栄さん 柚原 正敬(日本李登輝友の会事務局長)
【東京台湾の会「台湾研究資料68号」:2015年4月10日】 ◆映画「台湾アイデンティティー」 2013年7…
-

【台北11月12日】黄昭堂主席紀念音楽会伝・承【漢文】
「台湾の声」【台北11月12日】黄昭堂主席紀念音楽会 伝・承 〔故・黄昭堂主席の急逝から、まもなく5年。12日…
-

黄昭堂先生を偲び台湾独立建国聯盟などが11月12日に台北駅5階の演芸庁で音楽会
5年前の2011年11月17日午前、元総統府国策顧問で台湾独立建国聯盟の黄昭堂主席は白内障の治 療中、大動脈剥…
-

【藤井厳喜】台湾は日米両国にとってまさに“不沈空母”
【藤井厳喜】台湾は日米両国にとってまさに“不沈空母” 【最強兵器としての地政学】帝国主義的な中国の暴走を防ぐ…
-

台湾は日米両国にとってまさに“不沈空母” 藤井 厳喜(国際政治学者)
1982年8月以来、近未来予測のニューズレター「ケンブリッジ・フォーキャスト・レポート」を 発行する国際政治学…