タグ: 年代
-
【進化する台湾人、蔡英文の実力】新台湾総統の素顔に迫る
【進化する台湾人、蔡英文の実力】新台湾総統の素顔に迫る 日経ビジネスオンラインより転載 …
-
【遥かなり台湾】池上文庫について
【遥かなり台湾】池上文庫について メルマガ「遥かなり台湾」より転載 …
-
李登輝元総統からの本会と台日文化経済協会の姉妹提携へのご祝辞
去る12月4日、台北市内の国賓大飯店において本会は台湾の台日文化経済協会(黄天麟会長) と、双方の会員の親善、…
-
友好都市協定を結んだ大阪・松原市と台北市文山区の経済・文化の枠超えた新たな挑戦
本誌の本年5月16日号でもご紹介したように、昨年(2014年)9月11日、大阪府松原市(澤井宏文 市長)と台北…
-
黄昭堂先生をしのぶ─希望の光を求め生き抜いた 盧 千恵
黄昭堂先生が亡くなられた当時、盧千恵さんは産経新聞に「盧千恵のフォルモサ便り」を連載さ れていました。ここで、…
-
文字化けのため、再配信【中国事情】「李嘉誠を逃がすな」
文字化けのため、再配信【中国事情】「李嘉誠を逃がすな」 鈴木 上方人 (すずき かみほうじ…
-
【祝】 静岡県の西伊豆町が澎湖県と友好交流提携書に調印
昨日(11月1日)、静岡県の西伊豆町(にしいずちょう)の藤井武彦(ふじい・たけひこ)町長 は澎湖(ぼうこ)県の…
-
【はるかなり台湾】「師恩永垂」
【はるかなり台湾】「師恩永垂」 以前、新社にある山岡先生の記念碑について記しましたが、日本統治時代下にあって殉…
-
【祝】 群馬県桐生市が雲林県と「友好連携に関する覚書」を締結
昨日の本誌でみずほ銀行と台湾銀行が業務協力覚書、また全国銀行協会と中華民国銀行公会が協 力覚書の締結という嬉し…
-
【祝】 国立民族学博物館と国立台湾歴史博物館が学術研究交流協定を締結
一昨年(2013年)の9月12日から11月26日まで台湾・台南市の国立台湾歴史博物館(呂理政館 長)との共催で…