黄昭堂先生をしのぶ─希望の光を求め生き抜いた  盧 千恵

黄昭堂先生が亡くなられた当時、盧千恵さんは産経新聞に「盧千恵のフォルモサ便り」を連載さ
れていました。ここで、黄昭堂先生を偲ばれる一文を書かれていました。どのようなお付き合い
だったのかよく伝わってきます。

               ◇    ◇    ◇

黄昭堂先生をしのぶ─希望の光を求め生き抜いた  盧 千恵
【産経新聞:平成23年(2011年)12月16日「盧千恵のフォルモサ便り」】

 多くの日本の方々が、高齢の李登輝元総統の大腸がんの手術を心配してくださいました。さいわ
い手術も無事に終わり、「李登輝感恩音楽会」も開かれました。最前列の真ん中の席に、白い花束
がおかれていました。11月に急逝された台湾独立建国連盟主席、黄昭堂先生をしのんで、李登輝元
総統が哀調の意をあらわした花束です。

 黄昭堂先生は台湾大学を卒業したあと、1958年に日本へ留学し、東京大学で博士号を取得。その
あと昭和医大で教鞭をとり、1992年のブラックリスト解除まで、34年間日本で苦しい亡命生活を続
け、台湾独立の基盤を築き、ひいては台湾の民主化を推し進めた台湾人にとっては大事な人物で
す。

 28歳から79歳で世を去る日まで、終生台湾を愛し、独立運動を指揮してきた勇者でしたが、心の
広い穏やかな人柄は、多くの人々を魅了してきました。新しい台湾の幕開けを人々に予感させなが
ら、その喜びを分かち合うことなく去ってしまいました。

 1960年2月、東京・大塚の小さなキッチンがついた6畳間の下宿で初めて会いました。留学生が
4、5人座卓を囲んで、すき焼き鍋をつつきながら、熱心に台湾の情勢を話し合っていました。トイ
レに入ったら、蒋介石の写真が壁に貼ってあるではありませんか。1960年代、台湾では蒋介石の写
真の前を通るたびにお辞儀をするように教えられていたので、びっくりしました。

 間もなく、彼の周りには農業、医学、言語学、政治学、図らずも一致して台湾に関わる研究をし
ている留学生が集まりました。1960年4月、台湾独立運動の先駆けとなる『台湾青年』誌が発行さ
れ、台湾に関心を持つよう同郷への呼びかけが始まりました。

 わたしは結婚前、ボーイフレンドだった許世楷から、独立運動に参加するので、しばらくは国へ
帰れなくなるがと、打診を受け「しばらくってどの位?」と聞きましたら、「まぁ3年ぐらいか
な?」と言われましたが、帰国できたのは33年後でした。長くて3年と考えられていたこの雑誌
も、42年間多くの人々に影響を与え、結局2002年6月の五百期まで続きました。

 それ以来、優秀な台湾人留学生が台湾青年社に入り、台湾独立建国連盟へと発展していきまし
た。募金活動、文章書き、校正、発送、時にはデモ、時には台湾島内の政治犯救援活動など、国造
りのための苦難の戦いが始まったのです。

 白色テロの時代、蒋介石独裁政権下で台湾の親兄弟に迷惑がかかるのを恐れて、多くは名前を隠
した秘密メンバーでしたが、公開メンバーの先頭に立ったのが、黄昭堂先生でした。1964年2月、
ホテルオークラで記者会見を開いたのが、最初の公開活動だったと覚えていますが、黄昭堂先生を
除いて、廖春栄、周英明、許世楷の3人は未練がましく、大使館員に見分けられないようにと、黒
枠のめがねを掛けました。そのためでもないでしょうが、子一人母一人のその母が亡くなったと
き、黄先生はお葬式のために帰国することができませんでした。

◆34年後の帰国

 帰国がかなったのは1992年の11月で、国を出てから34年後のことでした。時間があると、黄先生
は生まれ故郷の台南県七股郷の廟前広場に座り、人々に台湾独立を説きました。2000年の総統選挙
では、いち早く陳水扁総統を支持し、2004年は李登輝元総統と一緒に、「手護台湾」─台湾の最南
端から最北端まで220万人の手をつなぐ人間の鎖をつくり、『台湾イエス、中国ノー』と、台湾人
の願いを世界に向かって表す運動─を成功させ、陳水扁総統の再選を導いたのです。

 今月(12月)の3日、大稲埕教会での告別式で、長年の心の同志でもある高俊明牧師が「義
人は神の国において太陽のように輝く。勇士がたおれた後、10人が立ち上がり、10人がたおれた
後、100人が同じ理想を掲げその後に続く」と、立錐(りっすい)の余地もない満場の会葬者に話
されました。

 苦難に打ちひしがれながらも
 希望の光を求める 人生を生きぬいた
 君の青春は勇敢な歌
 名前は土地の上に書き記されるだろう
 空が明るくなっていく
 愛が軽やかに広がっていく。

 フォルモサ合唱団でうたう「夜明け」の歌に涙がとまりませんでした。「千の風」のバイオリン
演奏がなされる中、曽文恵・李登輝夫人が、

 秋高し 逝きし友みな 千の風

と心やさしい歌を隣に座っていた許世楷代行主席にわたされたのを読み、慰められました。


盧千恵(ろ・ちえ)
許世楷・前台北駐日経済文化代表処代表夫人。1936年、台中生まれ。60年、国際基督教大学人文科
学科卒業後、国際基督教大助手。61年、許世楷氏と結婚。夫とともに台湾の独立・民主化運動にか
かわったことからブラックリストに載り帰国できなかった。台湾の民主化が進んだ92年に帰国し、
2004年〜08年、夫の駐日代表就任に伴って再び日本に滞在。夫との共著に『台湾という新しい国
(まどか出版)がある。


【日本李登輝友の会:取扱い本・DVDなど】 内容紹介 ⇒ http://www.ritouki.jp/

*ご案内の詳細は本会ホームページをご覧ください。

*本会取扱いの書籍やDVDはお届けまでに1週間ほどかかります。また、4月1日から送料が変わ
 りました。お急ぎの場合はお申し込みの際にその旨をお書き添え下さい。その場合、送料が変わ
 ることもあることをご承知おき願います。

● 台湾フルーツビール・台湾ビールお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/rfdavoadkuze

* 現在、台湾ビール(缶)の在庫が切れています。【2015年7月28日】

 輸入元の総代理店からの連絡により、現在、台湾ビールの缶の在庫切れが判明しました。入荷は
 未定だそうでご迷惑をお掛けします。台湾ビール(缶)の入荷が分かり次第、本誌でお伝えしま
 す。ただし、台湾ビール(瓶)と台湾フルーツビールの在庫は大丈夫です。

●美味しい台湾産食品お申し込みフォーム【随時受付】
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex

*沖縄県や伊豆諸島を含む一部離島への送料は、1件につき1,000円(税込)を別途ご負担いただ
 きます。【2014年11月14日】

・奇美食品の「パイナップルケーキ(鳳梨酥)」 2,910円+送料600円(共に税込、常温便)
 *同一先へお届けの場合、10箱まで600円

・最高級珍味「台湾産天然カラスミ」 4,160円+送料700円(共に税込、冷蔵便)
 *同一先へお届けの場合、10枚まで700円

●書籍お申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px

・片倉佳史著『古写真が語る 台湾 日本統治時代の50年
・王明理著『詩集・故郷のひまわり』
・手島仁著『手島仁の「群馬学」講座』
・李登輝著『新・台湾の主張
・漫画版『 KANO 1931海の向こうの甲子園
・李登輝元総統特別寄稿掲載の別冊「正論」22号「大解剖『靖國神社』」
・李登輝著『李登輝より日本へ 贈る言葉
・江畑哲男・台湾川柳会編『近くて近い台湾と日本─日台交流川柳句集
・宗像隆幸・趙天徳編訳『台湾独立建国運動の指導者 黄昭堂
・小林正成著『台湾よ、ありがとう(多謝!台湾)
・喜早天海編著『日台の架け橋
・荘進源著『台湾の環境行政を切り開いた元日本人
・石川公弘著『二つの祖国を生きた台湾少年工
・林建良著『中国ガン─台湾人医師の処方箋』
・盧千恵著『フォルモサ便り』(日文・漢文併載)
・廖継思著『いつも一年生』
・黄文雄著『哲人政治家 李登輝の原点
・井尻秀憲著『李登輝の実践哲学−50時間の対話
・李筱峰著・蕭錦文訳『二二八事件の真相』

●台湾・友愛グループ『友愛』お申し込みフォーム *第14号が入荷!
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/hevw09gfk1vr

●映画DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/0uhrwefal5za

・『KANO 1931海の向こうの甲子園』 *new
・『台湾アイデンティティー
・『台湾アイデンティティー』+『台湾人生』ツインパック
・『セデック・バレ』(豪華版)
・『セデック・バレ』(通常版)
・『海角七号 君想う、国境の南
・『台湾人生
・『跳舞時代』
・『父の初七日』

●講演会DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/fmj997u85wa3

・片倉佳史先生講演録「今こそ考えたい、日本と台湾の絆」(2013年12月23日)
・渡部昇一先生講演録「集団的自衛権の確立と台湾」(2013年3月24日)
・野口健先生講演録「台湾からの再出発」(2010年12月23日)
・許世楷駐日代表ご夫妻送別会(2008年6月1日)
・2007年 李登輝前総統来日特集「奥の細道」探訪の旅(2007年5月30日〜6月10日)
・2004年 李登輝前総統来日特集(2004年12月27日〜2005年1月2日)
・許世楷先生講演録「台湾の現状と日台関係の展望」(2005年4月3日)
・盧千恵先生講演録「私と世界人権宣言─深い日本との関わり」(2004年12月23日)
・許世楷新駐日代表歓迎会(2004年7月18日)
・平成15年 日台共栄の夕べ(2003年11月30日)
・中嶋嶺雄先生講演録「台湾の将来と日本」(2003年6月1日)
・日本李登輝友の会設立総会(2002年12月15日)


◆日本李登輝友の会「入会のご案内」

・入会案内:http://www.ritouki.jp/index.php/guidance/
・入会申し込みフォーム:https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/4pew5sg3br46


◆メールマガジン日台共栄

日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会の活動情報
とともに配信する、日本李登輝友の会の公式メルマガ。

●発 行:
日本李登輝友の会(小田村四郎会長)
〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp
ホームページ:http://www.ritouki.jp/
Facebook:http://goo.gl/qQUX1

●事務局:
午前10時〜午後6時(土・日・祝日は休み)

●振込先:

銀行口座
みずほ銀行 本郷支店 普通 2750564
日本李登輝友の会 事務局長 柚原正敬
(ニホンリトウキトモノカイ ジムキョクチョウ ユハラマサタカ)

郵便振替口座
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)
口座番号:0110−4−609117

郵便貯金口座
記号−番号:10180−95214171
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)

ゆうちょ銀行
加入者名:日本李登輝友の会 (ニホンリトウキトモノカイ)
店名:〇一八 店番:018 普通預金:9521417
*他の銀行やインターネットからのお振り込みもできます。