タグ: 尖閣
-

【論説】尖閣問題に見る中国人の本質
【論説】尖閣問題に見る中国人の本質 時局心話會 代表 山本 善心 わが国政府、外務省によ…
-

なぜ日台漁業交渉は進展しないのか─中国の「反対」に気兼ねする日本
日台漁業交渉の早期再開を!─民間交渉役の大日本水産会会長が台北で講演 昨日、水産庁長官や農林水産事務次官をつ…
-

【良書紹介】 濱口和久『だれが日本の領土を守るのか?』(たちばな出版)
友と敵分ける理由と背景 評・湯浅 博(産経新聞特別記者) 【産経新聞:平成24(2012)6月24日「書評」】…
-

【産経記事】ベトナム外交を手本に
【産経記事】ベトナム外交を手本に 2012.6.21産経新聞 産経中国総局長・…
-

【読者便り】多くの日本国民は我慢の限界を超えた
【読者便り】多くの日本国民は我慢の限界を超えた 慶応大学総合政策学部教授 野村 亨 台湾の…
-

【産経正論】中国の目は既に太平洋の彼方に
【産経正論】中国の目は既に太平洋の彼方に 2012年6月12日産経新聞より転載 中国軍事研究家・平松茂雄 …
-

第17回李登輝学校研修団に参加して学んだこと(1) 岡 真樹子(第17期生)
第17回李登輝学校研修団に参加しました いささか前のことになりますが、4月26日から30日にかけ、17回目と…
-

【李登輝さん】中国人留学生に語った「台湾」「尖閣」歴史の真実
【李登輝さん】中国人留学生に語った「台湾」「尖閣」歴史の真実 メルマガ版「台湾は日本の生命…
-

【産経正論】「尖閣」危機
【産経正論】「尖閣」危機 2012年6月8日産経新聞より 平和安全保…
-

【読者の声】李登輝氏の講演、「愛台湾」を貫く李登輝さん、寛仁親王殿下薨去
◆李登輝氏の講演 台湾の大学での講演(台湾北部桃園県の中央大学)で、李登輝氏(元総統)が支那学生 の質問に対…