タグ: 尖閣
-

【読者の声】台湾人にとって2011年で最も幸福だった出来事、最新“台北事情”他
◆台湾人にとって2011年で最も幸福だった出来事 台湾の華視新聞等のアンケート調査では「台湾人にとって201…
-

【日台漁業協議】 尖閣軸に交錯する観光と漁業 日台“最前線”交流 吉村 剛史
去る11月13日、沖縄県石垣市の中山義隆市長や八重山漁協の上原亀一組合長らが訪問団 を組んで、姉妹都市提携する…
-

【講演会】「台湾問題から見た中国の膨張」
【講演会】「台湾問題から見た中国の膨張」 アジア自由民主連帯協議会主催第8回講演会のお知らせ 演題「台湾問題か…
-

【11月25日・青森講演会】尖閣問題とこれからの日台関係
【11月25日・青森講演会】尖閣問題とこれからの日台関係 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 …
-

【日台漁業協議】 石垣市長らが姉妹提携する宜蘭・蘇澳鎮を訪問し交流を確認
沖縄県の石垣市はいまから17年前の平成7年(1995年)9月26日、台湾・宜蘭県の蘇澳鎮 (すおうちん)と姉妹…
-

青森李登輝友の会が柚原正敬事務局長を講師に特別講演会
演題は「尖閣問題とこれからの日台関係」 日本李登輝友の会は、台湾の李登輝元総統が唱える「日台運命共同体」理念…
-

【中津川博郷衆院議員】「台湾との国交締結に関する質問主意書」を提出
【中津川博郷衆院議員】「台湾との国交締結に関する質問主意書」を提出 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」…
-

中津川博郷衆院議員が「台湾との国交締結に関する質問主意書」を提出
中津川博郷(なかつがわ・ひろさと)衆議院議員(無所属)が11月8日、政府に「台湾と の国交締結に関する質問主意…
-

二松学舎大柏高:2年生、修学旅行で台湾の高校と交流/千葉
日本の高校生が修学旅行で台湾へ行くケースが増えている。本誌前号で、山形県の県立 東根工業高校の2年生128人が…
-

小田村四郎会長が台湾高座会第25回聯誼大会に祝辞
11月10日、台湾少年工出身者でつくる台湾高座会(李雪峰会長)の第25回聯誼大会が台 湾・桃園県中●市で開かれ…