タグ: 尖閣
-

5月15日(日)、中嶋嶺雄氏を講師に福岡で時局講演会
テーマは「中国・台湾・日本―両岸関係を考える」 去る3月12日、久留米大学の大矢野栄次教授を支部長に日本李登…
-

5月15日、中嶋嶺雄氏を講師に福岡で時局講演会
テーマは「中国・台湾・日本―両岸関係を考える」 去る3月12日、久留米大学の大矢野栄次教授を支部長に日本李登…
-

充実の第2回台湾李登輝学校研修団
李登輝前総統は5日間の研修で4回講義 去る3月12日から台湾で行われた第2回李登輝学校台湾研修団(48名、山…
-

世界の平和を脅かす中国の「反国家分裂法」
日本人が毅然とした姿勢を示すのはまさに今 メールマガジン「日台共栄」編集長 柚原正敬 中国は来る3月5日から…
-

1月30日、東京台湾の会が佐藤守氏を講師に講演会
台湾・日本海域で起きている諸問題を解説 武田實氏(本会理事)が会長をつとめる東京台湾の会が元南西航空混成団司…
-

1月30日、東京台湾の会が佐藤守氏を講師に講演会
台湾・日本海域で起きている諸問題を解説 武田實氏(本会理事)が会長をつとめる東京台湾の会が元南西航空混成団司…
-

12月20日、あの秋茜が台湾バンドとジョイント・コンサート
“サムライスピリッツ” V.A レコード発売記念ライブ 台湾出身の女の子ロックバンド「…
-

日本・台湾安保経済研究会が許世楷代表を講師に特別勉強会
台湾の民主化・自由化を支持する画期的な「決議」を採択 昨11月24日、民主党の国会議員で構成する「日本・台湾…
-

台湾週報が許世楷代表へのアンケートを紹介
許世楷代表と日台友好の強化を望む多数の人々の願望 先般7月18日に開いた許世楷新代表歓迎会の折、参加者から新…
-

尖閣問題−その領有をめぐる日台論争のポイント?
平成8年(1996年)の林金茎前駐日代表と徳田教之名誉教授の論争 5月15日発行の本誌第19号で尖閣問題を取…