タグ: 家族
-

磯田謙雄技師が台中に造った農業用水路は「白冷圳」
昨日の本誌で、北國新聞の記事を紹介し、烏山頭ダムを造った八田與一の後輩に当たり、 台中市内に巨大な逆サイホンの…
-

【読者の声】中秋節に焼肉の由来
【読者の声】中秋節に焼肉の由来 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄より転載 ●中秋節に焼肉の由来 早川 友久(台…
-

【読者の声】上海から見えてくる台湾と日本 台湾オリジナル文字の創出を
●上海から見えてくる台湾と日本 I・S(上海 台湾李登輝学校研修団卒業生) 私は現在、仕事の関係で、好むと好…
-

【戦う日本人の兵法】闘戦経(3)
【戦う日本人の兵法】闘戦経(3) 〜兵の道にある者は能く戦うのみ〜 家村和幸 …
-

【署名ご協力のお願い】台湾出身者の戸籍を中国から台湾に改正を!!!
「千葉日台と時々台湾を勉強するブログ」が呼び掛け 昨日の本誌で、9月11日開催の日台シンポ「台湾出身者の戸籍…
-

【レポート】満堂の中で盛り上がった日台戸籍シンポ
【レポート】満堂の中で盛り上がった日台戸籍シンポ 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 ――――…
-

日台戸籍シンポ詳報(2) 千葉日台と時々台湾を勉強するブログ
【千葉日台と時々台湾を勉強するブログ:2011年9月11日「シンポジウム報告:台湾出身者 の戸籍を中国から台湾…
-

李登輝元総統が月刊「宝島」10月号で「日本と台湾の強い絆」を訴える
8月25日発売の月刊「宝島」10月号で、李登輝元総統が「日本と台湾の強い絆」と題し、 小特集「3・11後の日本…
-

「台湾歌壇」の人々が詠んだ8月15日─御霊よ永遠に安らぎたまへ
東日本大震災が起こったとき、「台湾歌壇」(蔡焜燦代表)の人々が詠んだ短歌は日本 人の胸を打ち、勇気づけた。読売…
-

【宗像隆幸】米国、中国との冷戦に突入(5−9章)
米国、中国との冷戦に突入(5−9章) 国名を台湾共和国に改めて台湾が国際社会の承認を得る絶好機到来 2011年…