タグ: 大正
-

【祝】 秋田の由利高原鉄道が台湾の平渓線と4月30日に姉妹鉄道協定を締結!
台湾の「平渓線」は日本人観光客にも人気の鉄道スポット。昨年4月23日、江ノ島電鉄は台湾鉄 路管理局と観光連携協…
-

【ヒマワリ学生運動の歌】30日・台湾、米国、欧州連帯デモ
【ヒマワリ学生運動の歌】30日・台湾、米国、欧州連帯デモ 本日午後一時台湾総統府広場デモ (大いに転送を) …
-

ヒマワリ学生運動の歌−島々の光(日本語訳)
ヒマワリ学生運動の歌−島々の光(日本語訳) 3月30日のケタガラン大道の使用について、警察側は0:00から24…
-

【台湾映画KANO】天下嘉農(嘉農ナンバーワン!)
【台湾映画KANO】天下嘉農(嘉農ナンバーワン!) メルマガ「遥かなり台湾」より転載 台…
-

台湾で神になった日本人 藤井 厳喜(拓殖大学日本文化研究所客員教授)
台湾には神様として祀られる日本人が少なくない。国際問題アナリストで本会理事でもある藤井 厳喜(ふじい・げんき)…
-

公投護台湾聯盟が2・28事件犠牲者を悼む公園内の孫文銅像を引き倒す!
2月22日、公投護台湾聯盟(公民投票で台湾を守る連盟:Alliance for a Referendum to…
-

蕭錦文氏が日本語訳した李筱峰著『二二八事件の真相』
228事件の被害者にして、二二八紀念館の日本語解説員をつとめる蕭錦文(しょう・きんぶん) 氏は、この事件の真相…
-

【傳田晴久の台湾通信】「南榕広場」
【傳田晴久の台湾通信】「南榕広場」 1. はじめに 台南で私が中国語を勉強した国立成功大学(華語中心)のキャン…
-

南榕広場 傳田 晴久
伝田です。こんにちは。 今日は旧暦の除夕(大晦日)、明日は春節(お正月)です。 台南の朝晩は多少涼しく感じ…
-

李登輝元総統へのお誕生日メッセージを募集!【締切:1月13日】
1923(大正12)年生まれの李登輝元総統は、来る1月15日に満91歳の誕生日を迎えられま す。大腸ガンなどの…