タグ: 士林
-
台湾の「松下村塾」─芝山巌学堂に殉じた六士先生 占部 賢志(中村学園大学教授)
産経新聞に「消えた偉人・物語」という連載がある。毎週、土曜日に掲載されている。 執筆者は、植草学園大学の野口芳…
-
【傳田晴久の台湾通信】臺灣大觀
【傳田 晴久の台湾通信】臺灣大觀 【臺灣通信(第59号):2012年2月6日】 1. はじめに 昭和10(…
-
蒋介石に掠め取られた「美しの島」 傳田 晴久
本誌では、台南の成功大学に語学留学している傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行 する「臺灣通信」から、これまで…
-
【新春の挨拶】日本と台湾の連携をもっと深化させたい
林建良先生 新年おめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 誰が何と言おうと台湾は立派な独…
-
李登輝先生のご回復を祈りつつ研修─第16回李登輝学校研修団報告(3) 浅見 正
今回で16回目を迎えた本会の「台湾李登輝学校研修団」は去る11月3日から7日まで行わ れた。参加者は26名、団…
-
明日、西尾市で芝山巌・六士先生「関口長太郎先生のご生誕を祝う会」が初開催
身を捨てて台湾精神をそだてた郷土の偉人・至高の教育者 台湾・芝山巌(しざんがん)教育に身を投じ、匪賊に殺害さ…
-
11月11日、芝山巌・六士先生の1人「関口長太郎先生のご生誕を祝う会」を初開催
身を捨てて台湾精神をそだてた郷土の偉人・至高の教育者 台湾・芝山巌(しざんがん)教育に身を投じ、匪賊に殺害さ…
-
【八月九日】台湾正名運動祝賀会
【八月九日】台湾正名運動祝賀会 ***************************************…
-
歴史の真実を見分ける「眼識」[比較文化史家・東京大学名誉教授 平川 祐弘]
NHKテレビ番組は安直な制作で史実を歪めた。受信料を払うに値しない。 【7月27日 産経新聞「正論」】 ■孫子…
-
【早川台湾レポート第4回】歴史とは
【早川台湾レポート第4回】 歴史とは 早川友久 日本からは桜もそろそ…