タグ: 在日台湾同郷会
-
12月17日(月)、台湾総統候補の謝長廷氏が東京で日本語講演
謹啓 深秋の候、皆様には益々ご健勝のこととご拝察致し、心よりお慶び申しあげま す。 さて、私共が永い間待…
-
台湾駐日代表処を通じて台湾政府に「正名運動に関する要望決議」を手交
廖經邦顧問が要望実現への尽力を確約 昨日午前、本会の柚原正敬・常務理事(事務局長)と片木裕一・理事(事務局次…
-
正名運動に関する台湾政府への要望決議(日本文と中文)
現在、台湾において国家正常化と軌を一にして推進されている「台湾正名運動」は日 本が発祥の地であり、二〇〇一年六…
-
明日、李鴻禧氏を講師に第3回台湾主権記念会を開催【参加費無料】
演題「国際法における台湾の位置づけ」(使用言語:日本語) 台湾主権の新たな挑戦─第3回台湾主権記念会開催のご案…
-
9月30日(日)、李鴻禧氏を講師に第3回台湾主権記念会を開催【無料】
演題「国際法における台湾の位置づけ」(使用言語:日本語) 台湾主権の新たな挑戦 〜第3回台湾主権記念会開催のご…
-
聖火問題で台湾の国旗・国歌の由来や現状に触れない「産経抄」
2008年の北京オリンピックの聖火が台湾を通過しないことが決定した。聖火リレーが 通過する台湾域内の沿道で、台…
-
9月30日(日)、憲法学の権威、李鴻禧先生を講師に第3回台湾主権記念会を開催
演題「国際法における台湾の位置づけ」(使用言語:日本語 参加費:無料) 台湾主権の新たな挑戦 〜第3回台湾主…
-
9月30日(日)、憲法学の権威、李鴻禧先生を講師に第3回台湾主権記念会を開催
演題「国際法における台湾の位置づけ」(使用言語:日本語 参加費:無料) 台湾主権の新たな挑戦 〜第3回台湾主…
-
李登輝前総統の靖国神社参拝の意義【上】[甲南大学5年 坂 直純]
全日本学生文化会議という「学生にとって大切にすべきことや重要な問題について活 発に意見を論じ合い、次代の日本を…
-
8月19日(日)、在日台湾同郷会が福爾摩沙合唱団の東京公演を開催
8月19日、フォルモサシンガーズ 東京公演 【7月27日 台湾週報】 台湾の「フォルモサシンガーズ(福爾摩沙…