タグ: 国際教養大学
-
【産経記事】「台湾との友好都市急増」
【産経記事】「台湾との友好都市急増」 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」 産経新聞が本会資料などを基に…
-
産経新聞が本会資料などを基に「台湾との友好都市急増」について報道
本日の産経新聞が2面で「台湾との友好都市急増」と4段抜きの大きな見出しを掲げ、「台湾と友 好提携した主な自治体…
-
【締切:10月31日】11月14日、梅原克彦、河添恵子両氏を招き日本会議宮城県本部が講演会
【締切:10月31日】11月14日、梅原克彦、河添恵子両氏を招き日本会議宮城県本部が講演会 経済から見た安全保…
-
11月14日、梅原克彦、河添恵子両氏を招き日本会議宮城県本部が講演会【締切:10月31日】
経済から見た安全保障─国際社会の「権力構造」の転換と日本のこれから 我々の生活基盤である経済活動の中で、普段…
-
【11月15日・秋田】講演・中国の海洋進出とアジア・太平洋地域の安全保障
【11月15日・秋田】講演・中国の海洋進出とアジア・太平洋地域の安全保障 日本李登輝友の会メールマガジン「日台…
-
11月15日、川村純彦氏と梅原克彦氏を招いて秋田「神遊(かみあそび)」が特別講演会
安全保障問題の第一人者で本会副会長の川村純彦(かわむら・すみひこ)氏が講演し、その後、 国際教養大学教授で本会…
-
11月15日、川村純彦氏と梅原克彦氏を招いて秋田「神遊(かみあそび)」が特別講演会
本会副会長の川村純彦氏が11月15日に秋田市内で講演し、その後、本会常務理事でもある国際教 養大学教授の梅原克…
-
【祝】 秋田県と台日産業連携推進オフィスが産業連携に関する覚書を締結
秋田県は東アジア地域の経済成長を秋田の発展に取り込むため「秋田県東アジア交流推進構想」 を策定、台湾との交流を…
-
本会が李登輝元総統を歓迎する晩餐会を開催
7月22日、国会でのご講演を終えられた李登輝元総統は、午後7時からは本会主催の歓迎晩餐会に 臨まれました。会場…
-
李登輝元総統の許水徳氏の勲記・勲章伝達式におけるご祝辞全文
本誌7月4日号で、6月30日、台湾人として初の旭日大綬章を受章した許水徳氏への勲記・勲章の 伝達式が交流協会台…