タグ: 台湾語
-

1月27日(土)、青森李登輝友の会・青森日台交流会のDVD鑑賞会と新年会
開演時間を13時から13時30分に変更 青森李登輝友の会&青森日台交流会合同 「『台湾民主化之道』DVD鑑賞お…
-

1月27日(土)、青森李登輝友の会と青森日台交流会が合同でDVD鑑賞と新年会
DVDは李登輝前総統の「台湾民主化之道」(鑑賞会は参加費無料) 青森李登輝友の会&青森日台交流会合同 「『台湾…
-
![俳句に託す台湾の心 [黄 霊芝]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/the-escalator-1423712_960_720.jpg)
俳句に託す台湾の心 [黄 霊芝]
一昨日の本誌で、秋の叙勲で旭日小綬章を授章された台湾の黄霊芝氏(台北俳句会代表) がかつて日経新聞に「俳句に託…
-

俳句に託す台湾の心−黄霊芝氏が叙勲の感想
「誰のためでもなく、ただ自分のためだけに」 昨日発表された秋の叙勲者として、台湾で俳句を作り続ける黄霊芝氏に…
-

神奈川李登輝友の会の許世楷大使講演会に200名が参加
許大使が日台関係について縦横に開陳し、台湾の自由民主への自信を披瀝 秋晴れの昨日午後、本会神奈川県支部(石川…
-
![今も迷走中? 台湾新幹線−台湾高速鉄路会社に考えてもらいたいこと[片木裕一]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-1016976_960_720.jpg)
今も迷走中? 台湾新幹線−台湾高速鉄路会社に考えてもらいたいこと[片木裕一]
昨日の本誌でお伝えしたように、迷走する台湾高速鉄路の現況について、その模型を作 り、鉄道コンベンション会場で走…
-

青森日台交流会の料理教室を朝日新聞が詳しく報道
本誌でも何回かご案内しましたが、10月1日に開かれた青森日台交流会主催の台湾屋台料 理教室を朝日新聞が取材し、…
-
![[読者投稿]台湾語表記が統一されても漢字を使ってほしい[東京・林田守昭]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/landscape-711232_960_720.jpg)
[読者投稿]台湾語表記が統一されても漢字を使ってほしい[東京・林田守昭]
台湾語が民族言語として統一され使われることは素晴しいことだが…… 日台共栄を進め将来、小生の持論で有る、海洋…
-

台湾語の表記が「発音表記で台湾ローマ字式」に統一
義務教育の場で一貫した方式で台湾語教育が行われることを期待したい 去る9月29日、長年争われてきた台湾語の表…
-
![[感想]第5回台湾李登輝学校研修団に参加して(5)[酒井 旭、江川 永]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-700663_960_720.jpg)
[感想]第5回台湾李登輝学校研修団に参加して(5)[酒井 旭、江川 永]
第5回台湾李登輝学校研修団(9月2日〜5日)に参加された方から続々と感想を寄せてい ただいています。第5弾をお…