タグ: 台湾語
-

【4月16日・台北】漢文版「中国ガン・台湾人医師の処方箋」発表会
【4月16日・台北】漢文版「中国ガン・台湾人医師の処方箋」発表会 (転載自由) 参加自由、資格不問 発表 林 …
-

目白大学の社会人向け「台湾語講座」(多田恵講師)のお知らせ
【メルマガ「台湾の声」:2013年4月2日】 ◆L1314-A【台湾語会話初級】 ・内 容:台湾人は本心を語る…
-

【台湾語】目白大学社会人向け講座のお知らせ
「台湾の声」【台湾語】目白大学社会人向け講座のお知らせ 2013.4.2 L1314-A【台湾語会話初級】 内…
-

228事件や白色テロの記憶が風化しつつある 王 明理(台湾独立建国聯盟日本本部委員長)
台湾の228事件から66年目となった本年2月24日、台湾独立建国聯盟日本本部の主催によ り今年の「台湾2・28…
-

【現地レポート】再び228事件を起こしてはならない
【現地レポート】再び228事件を起こしてはならない 台湾の声編集部/台北 2013.3.1 昨日、2月28日に…
-

台湾俳句 おおらかに、はっきりと 長谷川櫂が合同句会
先般、本誌で東葛川柳会の江畑哲男代表が会報「ぬかる道」巻頭言で発表された「台湾 との合同句集」を紹介したとき、…
-

潮音寺の近くに福井西ロータリークラブが寒雲さんらと平和祈念碑建立の計画
映画「海角七号」の舞台となった台湾・恒春半島の岬に潮音寺というお寺が建立されて いる。大東亜戦争のとき、バシー…
-

「尖閣」超える日台の絆 千野 境子(産経新聞客員論説委員)
台湾にも深い関心を寄せる産経新聞論説委員長だった千野境子さんは『紅茶が動かした 世界の話』という本を昨年出され…
-

【新刊】林初梅氏が台湾言語学の祖・小川尚義の論文を復刻出版!
「台湾の声」【新刊】林初梅氏が台湾言語学の祖・小川尚義の論文を復刻出版! 林初梅大阪大学准教授が、世界に誇るべ…
-

錦連著『台湾今昔物語』にみる日本の憲兵 傳田 晴久
本誌では、台南在住の傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行する「台湾通信」を発行 のたびにご紹介しています。昨日…