タグ: 台湾海峡
-
「アジア・オープン・フォーラム」と日台関係(上) 早川 友久
李登輝元総統の秘書をつとめていた早川友久氏は、このほど日本台湾交流協会台北事務所の専門調査員として、日本台湾…
-
5月4日、本会の東京多摩支部が映画「陽光桜」上映会を開催
ウクライナ危機が続く中、台湾海峡危機が叫ばれる昨今ですが、「戦争根絶の願いを込めて30年かけて寒さにも暑さに…
-
和田有一朗議員の3月30日「外務委員会」における台湾に関する質疑応答全文
本誌では、和田有一朗(わだ・ゆういちろう)衆議院議員が所属する外務委員会において、台湾に関する質疑を次々と繰…
-
和田有一朗議員が外務委員会で台湾のCPTPP加入などについて質疑
昨年10月の総選挙で当選したばかりの和田有一朗・衆議院議員が2月8日に予算委員会で質疑して以来、所属する外務…
-
向明徳・大阪弁事処長が台湾の安全保障にとって心強い法的整備を要望
昨年11月、台湾の駐日総領事にあたる台北駐大阪経済文化弁事処長の李世丙氏が東京の台北駐日経済文化代表処副代表…
-
【台湾紀行】六亀特別警備道(再録)
【台湾紀行】六亀特別警備道(再録) 令和4年3月20日 西 豊穣 高雄市と屏東県の三区三郷に跨る総延長60キ…
-
台湾と日米同盟 浅野 和生(平成国際大学教授)
【週刊「世界と日本」第2217号:2022年3月14日】https://www.naigainews.jp/%…
-
習近平が目撃した台湾を勇気づける西側の対応 宮崎 正弘(評論家)
本誌がロシアによるウクライナ侵略を取り上げているのは「今日のウクライナが明日の台湾」になるかどうか、その1点…
-
ウクライナ侵攻は台湾有事に繋がるのか 小笠原 欣幸(東京外国語大学大学院教授)
ロシアによるウクライナ侵略では、日本は3月1日に衆議院で即時攻撃停止と部隊撤収を要求する「非難決議」を採択し…
-
歓迎されざる台湾海峡にかける橋 中村 裕(日本経済新聞台北支局長)
【日本経済新聞:2022年2月22日】*日経ヴェリタス2022年2月20日号より 中国で今、ある大型の建設プ…