タグ: 台北
-
【宮脇淳子先生大阪講演会】戦後70年、改めて東アジアを考える
【宮脇淳子先生大阪講演会】戦後70年、改めて東アジアを考える ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 1…
-
京急が台湾鉄路との友好鉄道協定締結を記念して「台鉄弁当」を5月24日に販売
駅弁の人気が高い。東京だと小田急デパートや京王デパートでもよく駅弁フェアを開いている。 最近では台湾の「台鉄弁…
-
【李登輝元総統】「台湾の指導者は頭を働かせよ」
【 李登輝元総統】「台湾の指導者は頭を働かせよ」 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 李登輝元…
-
馬英九政権が産地偽装問題を楯に日本からの輸入食品に関する規制を強化
日本側の懸命な説明は受け入れられず、台湾では本日(5月15日)より日本からの輸入食品に関 する規制を強化する。…
-
李登輝総統「台湾の指導者は頭を働かせよ」 自由時報が単独インタビュー
【本会ホームページ「お知らせ」:2015年5月12日】 http://www.ritouki.jp/ 5月1…
-
本日から銀座・泰明画廊で台湾美術発展に尽くした立石鐵臣の生誕110周年作品展
◆会 期:5月12日(火)〜30日(土) ◆会 場:泰明画廊 東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリッ…
-
【産経記事】熊本で日台交流の夕べ
【産経記事】熊本で日台交流の夕べ 2015.5.10産経新聞 熊本を拠点に日本と台湾の交流促進に取り組む「日…
-
日本産食品輸入規制強化は日本に対する政治的嫌がらせ
日本産食品輸入規制強化は日本に対する政治的嫌がらせ 【日本李登輝友の会台北事務所:2015年5月8日】 …
-
106歳〜拝啓 台湾の君へ 元小学校教諭、約80年前の教え子に手紙
昨日(5月9日)の朝日新聞の夕刊に、日本人女性教師と台湾人教え子との麗しい交流の話が掲載 された。 この佳話…
-
日本産食品輸入規制強化は日本に対する政治的嫌がらせ 早川 友久(台北事務所長)
【日本李登輝友の会台北事務所:2015年5月8日】 https://www.facebook.com/rito…