タグ: 台北駐日経済文化代表処
-
【編集長より】日本版「台湾関係法」の制定を
【編集長より】日本版「台湾関係法」の制定を 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 ――――――…
-
未来へ(日台文化交流青少年スカラシップ2012年大賞受賞作品) 沼野井 万希子
2月15日発行の本誌で、サンケイビジネスアイと産経新聞が主催する日台文化交流「青少 年スカラシップ」は今回で9…
-
姉妹都市市長の卒業宴 青い目の神父が教えてくれた世界 盧 千恵
【SANKEI EXPRESS:2012年2月17日「盧千恵のフォルモサ便り」】 http://sankei.…
-
浅野版「日台関係基本法」制定などで日台関係の法的根拠の確立を
浅野和生・平成国際大学教授が作成した「日本と台湾との相互交流の基本に関する法 律」(略称:日台関係基本法)が平…
-
【台湾冷遇問題】 大江議員の質問主意書に対する「答弁書」全文
本誌で先に紹介したように、3月11日に開いた東日本大震災1周年追悼式で政府は、200億 円を超す義捐金を集めて…
-
【台湾冷遇問題】大江康弘参院議員の質問主意書に「本意ではない」との答弁書
【台湾冷遇問題】 大江康弘参院議員の質問主意書に「本意ではない」との答弁書 日本李登輝友の会メルマガ「日…
-
【台湾冷遇問題】 大江康弘参院議員の質問主意書に「本意ではない」との答弁書
3月11日に開いた東日本大震災1周年追悼式で政府は、200億円を超す義捐金を集めていた だいた台湾の代表(羅坤…
-
第17回「台湾李登輝学校研修団」の参加者を募集中! ≪締切:3月26日≫
お元気になった李登輝元総統が特別講義! 修了証を授与 平成16(2004)年10月から始めた本会の「台湾…
-
被災地にお見舞い フルーツが結ぶ「絆」 盧 千恵
【SANKEI EXPRESS:2012年3月16日「盧千恵のフォルモサ便り」】 http://sankei.…
-
張花冠・嘉義県長と川勝平太・静岡県知事が交流促進を約束
去る3月10日、本会の柚原正敬事務局長や本部事務局メンバーは、2月に実施の「2012台 湾・お花見ツアー」に参…