タグ: 台中
-
日立重工が製造した台湾鉄道の振り子列車・太魯閣号が12月31日から試運転
台北−宜蘭は20分短縮の1時間16分、台北−花蓮は50分短縮の1時間55分に! 開業を目前に、日本の新幹線技…
-
【最新情報】 出口が見えたか、台湾版新幹線 [片木 裕一]
日本李登輝友の会理事・日台鉄路愛好会幹事 片木 裕一 先般12月12日に台湾高速鉄道(台湾版新幹線)に試乗し…
-
「桜植樹式とお花見」ツアーのご案内【締切:12月25日】
平成19(2007)年2月8日〜11日、南投県、台南、新竹、台北などを訪問 昨年10月、李登輝前総統に「見證…
-
多くの参列者のもと厳かに「第2回台湾出身戦歿者慰霊祭」を斎行
李登輝前総統と蔡焜燦氏からメッセージ、林建良氏が靖国の意義について講演! 去る12月3日、昨年に引き続き「台…
-
台北、高雄市長選挙視察団に参加して [香港 好田良弘]
先般11月16日から20日まで「高砂義勇隊慰霊碑と台北・高雄市長選挙視察団」ツアーが 行われた。香港から台湾李…
-
「桜植樹式とお花見」ツアーのご案内【応募締切:12月25日】
平成19(2007)年2月8日〜11日、南投県、台南、新竹、台北などを訪問 昨年10月、李登輝前総統に「見證…
-
今年案内のポンカンは苗栗県卓蘭鎮産、糖度11度以上!【申込締切:12月5日】
サイズを選択でき、特製化粧箱に入れ、熨斗・配達日指定で送付。【前金制】 台湾の「冬のフルーツ」といえばポンカ…
-
台湾版新幹線の「板橋駅」が11月16日に開業!
12月1、2日は日本交流協会や日華文化協会が台南市で開業祝賀イベントを予定 【台北駐日経済文化代表処HPより】…
-
これが殖民地の学校だろうか−母校「清水公学校」 [蔡 焜燦]
台湾で生まれ育った日本人(湾生)や台湾人が集い榕樹会というグループをつくり、「 榕樹」という雑誌を年4回発行し…
-
「台湾蓬莱米の父」磯永吉が残した史料は第一級と判明
磯永吉とともに今でも台湾の人々から慕われる「蓬莱米の母」末永仁 昨日付けの台湾紙「自由時報」に、台湾で蓬莱米…