タグ: 千葉県
-
【台湾人を中国人にするな】中津川博郷議員が7月27日に衆議院外務委員会で質問
【台湾人を中国人にするな】中津川博郷議員が7月27日に衆議院外務委員会で質問 日本李登輝友の会メールマガジン「…
-
【戸籍問題】中津川博郷議員が7月27日に衆議院外務委員会で質問
国会で初めて審議される戸籍問題はインターネットでも中継予定 現在、日本に住む台湾出身者の戸籍の国籍は「中国」…
-
産経新聞「歴史に消えた唱歌」(14)─思いでの歌よ、永遠に
産経新聞が4月3日からオピニオン面で、文化部編集委員の喜多由浩(きた・よしひろ) 記者による「歴史に消えた唱歌…
-
7月10日(日)、鄭清文先生が植民地文化研究会創立10周年フォーラムで記念講演
演題は「なぜ童話を書くのか」 来る7月10日、台湾李登輝学校研修団でおなじみの鄭清文先生(小説家・童話作家)…
-
【良書紹介】 古市一雄著『続・地方の品格─南房総からの日本再考』(まどか出版)
3年前の平成20年12月、当時、千葉県の館山市や鴨川市など房総半島で配達されている日 刊「房日新聞」の社説「展…
-
7月10日(日)、鄭清文先生が植民地文化研究会創立10周年フォーラムで記念講演
来る7月10日、台湾李登輝学校研修団でおなじみの鄭清文先生(小説家・童話作家)が植 民地文化研究会創立10周年…
-
【5月21日(土)講演会】「激動する国際情勢と日本」
【5月21日(土)講演会】「激動する国際情勢と日本」 講演会は一般の方も参加可 謹啓 時下益々ご健勝の事とお喜…
-
5月21日(土)、本会千葉県支部が総会、田久保忠衛氏を講師に記念講演会
講演テーマは「激動する国際情勢と日本」 講演会は一般の方も参加可 謹啓 時下益々ご健勝の事とお喜び申し上げます…
-
【5月21日講演会】「激動する国際情勢と日本」
【5月21日(土)講演会】「激動する国際情勢と日本」講演会は一般の方も参加可 謹啓 時下益々ご健…
-
5月21日(土)、本会千葉県支部が総会、田久保忠衛氏を講師に記念講演会
講演テーマは「激動する国際情勢と日本」 講演会は一般の方も参加可 謹啓 時下益々ご健勝の事とお喜び申し上げます…