タグ: 交流協会
-
【1月20日林建良講演会】「台湾は何処へ〜選挙が示した台湾の新しい民意とは何か」
【1月20日林建良講演会】「台湾は何処へ〜選挙が示した台湾の新しい民意とは何か」 2016年1月16日に行われ…
-
新年のご挨拶 沼田 幹夫(交流協会台北事務所代表)
新年明けましておめでとうございます。旧年中は皆様方から数々の貴重なご助言、支援を賜りこ の場をお借りしてお礼申…
-
今年も台湾で「天皇誕生日祝賀レセプション」が盛大に開催
本日、今上陛下は82歳のお誕生日を迎えられました。本日は皇居において一般参賀も行われ、お 出ましは10時20分…
-
うれしい張文芳さんの叙勲 傳田 晴久
本誌では台南在住の傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏の「台湾通信」を発行のたびにご紹介して いる。12月17日発行…
-
今年も多彩な方々が参加して「日台共栄の夕べ」を開催
12月19日、今年で13回目となる「日台共栄の夕べ」を開催しました。東京都文京区内にある拓殖 大学の「後藤新平…
-
本日14時からの「日台共栄の夕べ」は講演会のみ当日参加可
本日、午後2時から今年の「日台共栄の夕べ」を拓殖大学の「後藤新平・新渡戸稲造記念講堂」 において開催します。第…
-
【祝】 国際協力銀行と台湾中油が協力覚書を締結
12月14日、日本政府が100%出資する政策金融機関である国際協力銀行(JBIC)と台湾中油 株式会社が日台関…
-
本日、台湾で「天皇誕生日レセプション」を開催
本日(12月15日)、台北市内で交流協会台北事務所が主催する「天皇陛下御誕生日祝賀レセプ ション」(略称:天皇…
-
しまなみ海道 「姉妹自転車道1年」 台湾・日月潭で交流深め
昨年(2014年)10月25日、「瀬戸内しまなみ海道」(瀬戸内しまなみ海道振興協議会)と台湾の 「日月潭(じつ…
-
「今後も日台民間外交に励行」 旭日双光章を受章の張文芳氏
去る11月3日に平成27年秋の叙勲受章者が発表され、台湾からは元亜東関係協会会長で、台湾機 械運輸公司董事長を…