タグ: リコー
-
【台湾の今】公民投票法改正へ、欧州議会、中国軍機など
【台湾の今】公民投票法改正へ、欧州議会、中国軍機など 台湾の声編集部 多田恵 2017年12月19日 1.黄国…
-
【正常な国家へ】台湾の政府・与党の取り組みほか
「台湾の声」【正常な国家へ】台湾の政府・与党の取り組みほか 台湾の声編集部 多田 恵 2017年12月5日 …
-
【傳田晴久の臺灣通信】「核四と公投(2)」
【傳田晴久の臺灣通信】「核四と公投(2)」 1. はじめに 前回の台湾通信(核四)について多くのご意見を頂きま…
-
台湾の民意と公民投票 傳田 晴久
昨日、台湾・台南に住む傳田晴久氏から「台湾通信」が届きました。今回は台湾の「公投(公民 投票)」、つまり「国民…
-
【報告】「認同台湾!日台交流ツアー」が無事終了
【報告】 「認同台湾!日台交流ツアー」が無事終了 ■日本李登輝友の会ホームページでは関連写真を多数掲載。 ht…
-
【報告】 「認同台湾!日台交流ツアー」が無事終了
■日本李登輝友の会ホームページでは関連写真を多数掲載。 http://www.ritouki.jp/ind…
-
報告ー名古屋市栄の街頭署名
署名活動の第3弾は9月12日を予定! 平成22年8月28日(土)抜けるような青空、厳しい残暑にも負けず、第2回…
-
「NHKを正す会」のオンライン署名にご協力を!
NHKに対し『アジアの“一等国”』の再製作、再放送を要求 昨日の本誌で、NHK「JAPANデビュー」に抗議す…
-
北海道津別町に「津別町日台親善協会」が設立、天燈祈願祭を実施し今秋訪台
日台姉妹都市提携の現状は本会HP「姉妹都市交流」をどうぞ 昨年11月5日発行(第636号)の本誌でお伝えした…
-
北海道・津別町と台湾・彰化県二水郷が交流促進へ
きっかけは後に台湾駐日代表処勤務となる外交官のホームステイから 北海道新聞が、札幌から車で約5時間半、女満別…