台湾統治に欧米の高評価 河崎 真澄(産経新聞論説委員)
拓殖大学学事顧問の渡辺利夫・本会会長は、昨年1年間、月刊「正論」に連載した「小説台湾─明治日本人の群像」をベースに書き改め、4月1日付で新著『台湾を築いた明治の日本人』として出版した。 台湾は日本が統治をはじめて10 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
拓殖大学学事顧問の渡辺利夫・本会会長は、昨年1年間、月刊「正論」に連載した「小説台湾─明治日本人の群像」をベースに書き改め、4月1日付で新著『台湾を築いた明治の日本人』として出版した。 台湾は日本が統治をはじめて10 …
昨日(2月24日)夕方、NHKが台湾外交部や全日本台湾連合会の抗議を受け入れ、特設サイト「新型コロナウイルス」の掲示名の一つ「中国・台湾の状況」の表記を修正した。メニューバーから「中国・台湾の状況」を削除し、また「世界 …
【明日】羽生浩一氏と澤英武氏を講師に「第15回台湾セミナー」を開催 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 NHKが2009年4月に放映した「JAPANデビュー」の第1回「アジアの“一等国”」は、放送 直 …
【2月22日】羽生浩一氏と澤英武氏を講師に「第15回台湾セミナー」を開催 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄より転載 NHKが2009年4月に放映した「JAPANデビュー」の第1回「アジアの“一等国”」は、放送 …
【 別冊「正論」20号】「NHKよ、そんなに日本が憎いのか」発売中! 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 12月16日、別冊「正論」20号「NHKよ、そんなに日本が憎いのか」が発売されまし た。以下は …
【祝】 NHK「JAPANデビュー」裁判の控訴審で逆転勝訴! 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 昨日はNHK「JAPANデビュー」裁判控訴審の判決言い渡し日。小田村四郎・日本 李登輝友の会会長ら控訴人 …
【9月28日】台湾セミナー 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 日本の台湾統治を差別と弾圧だとして放映した平成21(2009)年4月5日のNHK「JA PANデビュー・アジアの“一等国”」は出演者からも …
【6月18日】シンポジウム「反日NHKと司法の壁」 小山和伸(おやま・かずのぶ)神奈川大学教授が理事長をつとめる「メディア報道研究 政策センター」が来る6月18日、NHK「JAPANデビュー」裁判の弁護団や原告をパネ …
【祝】 李雪峰・台湾高座会会長が春の叙勲で旭日小授賞を受章 台湾からは3人叙勲 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 本日4月29日、政府は平成25年春の叙勲受章者を発表した。受章者は4,099人。外国人 …