タグ: 高雄市
-

群馬県が「台湾との交流展」を開催中! 8月4日には台湾原声童声合唱団コンサート
群馬県の大澤正明(おおさわ・まさあき)知事は、2012年2月から交流を続けてきていた彰化県 の卓伯源縣長と同年…
-

【祝】 小松市が彰化市と「友好交流都市協定に向けての確認書」を締結
7月9日、石川県小松市の和田慎司市長は同市議会の宮西健吉議長ら12人で彰化市を訪れ、邱建富 市長と「友好交流都…
-

八八水害で没した高雄・小林村のシラヤ族舞踏団が7月18日に岩手県山田町で公演
2009年8月7日夜、台湾本島に上陸した台風8号(モーラコット)は9日になってようやく台湾海峡 に抜けましたが…
-

【祝】加賀市が高雄市と観光交流都市、同市鼓山区とは友好交流都市を同時締結
上で紹介したように、加賀市の宮元陸市長を団長とする「加賀市台湾都市交流提携訪問団」は7 月8日、高雄市を訪問、…
-

【祝】 加賀市と台南市が「友好都市提携協定書」に調印 日台都市提携は33件に
加賀市の宮元陸(みやもと・りく)市長は7月7日、訪問先の台南市において石川県議会議員時代 から懇意にしている頼…
-

有馬温泉と新竹県の温泉関係者が姉妹都市も視野に交流
これまで日本と台湾では、都市提携をはじめさまざまな分野で姉妹関係などが結ばれている。 当初は秋田県の田沢湖と…
-

日台の自治体 姉妹提携増加 中津 幸久(読売新聞編集委員)
これまで本誌では、日本と台湾の自治体による姉妹都市など都市提携についてできるだけ紹介し てきた。最近になって、…
-

【沖縄県平和祈念公園での台湾出身戦没者慰霊祭のご報告】
【沖縄県平和祈念公園での台湾出身戦没者慰霊祭のご報告】 沖縄戦終結の6月23日を控えた21日の午前、糸満市の県…
-

【台湾vsシナ】張志軍氏、住民との対話中止
【台湾vsシナ】張志軍氏、住民との対話中止 【編集長の一言】そもそもヤクザ国家との対話などは要らない。 201…
-

熊本ロータリークラブが戎義俊・台北駐福岡経済文化弁事処長を招いて講演会
九州の台湾熱が徐々に高まっている感がある。その発信源の一端を台北駐大阪経済文化弁事処福 岡分処(略称:台北駐福…