【祝】 国立香川高専と国立成功大学がAI人材育成で覚書を締結
香川高等専門学校は高松工業高等専門学校と詫間電波工業高等専門学校が統合して2009年10月1日に開校した香川県の国立高等専門学校(安蘇芳雄校長)です。全国高等専門学校ロボットコンテストの全国大会で優勝6回、準優勝3回、 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
香川高等専門学校は高松工業高等専門学校と詫間電波工業高等専門学校が統合して2009年10月1日に開校した香川県の国立高等専門学校(安蘇芳雄校長)です。全国高等専門学校ロボットコンテストの全国大会で優勝6回、準優勝3回、 …
今年も間もなく終わり、明日は元日。2020年の新しい年を迎えます。今年も日台間ではさまざまな交流が行われ、多くの協定や覚書が交わされました。 毎年年末に、本会調査による協定や覚書締結について本誌で発表しておりますが、昨 …
来る4月2日、香川県の高松空港と台湾桃園国際空港が「提携協定覚書」を締結することになったそうです。3月26日、両空港を運営する高松空港(株)と台湾桃園国際空港(株)がプレスリリースを発表し、協定内容を公表しています。 …
【台湾通信(第135回):2019年3月26日】 ◆はじめに 昨年(2018年)3月27日〜29日に行われた天皇皇后両陛下沖縄県行幸啓に特別な思いを寄せられる台湾の方々がおられました。両陛下は初めて日本の最西端の地「与 …
古川勝三(ふるかわ・かつみ)氏は『台湾を愛した日本人』(1989年)の第1作では八田與一(はった・よいち)の生涯を描き、2016年に発表した第2作ではKANO野球部の名監督だった近藤兵太郎(こんどう・ひょうたろう)の生涯 …
宮内庁は3月5日、今上陛下は皇后陛下を伴われ、3月27日〜29日の日程で沖縄県を訪問されると発表した。与那国島(よなぐじじま)にも初めて赴かれるという。与那国島からは、晴れていれば台湾が望むことができる。 報道によれば …
昨日(7月18日)午後、香川県の浜田恵造(はまだ けいぞう)知事は、「桃園・香川友好交流 団」として同県を訪問していた桃園市の鄭文燦(てい・ぶんさん)市長と都市間提携の「交流協 定」を締結した。 この協定では、文化・芸 …
前号の本誌で、昭和天皇が摂政宮として訪台された折にお手植えになった成功大学キャンパスの ガジュマルについて取り上げたところ、成功大学のある台南市にお住まいで、いつも「台湾通信」 をお送りいただく傳田晴久(でんだ・はるひさ …
同じ四国の愛媛県が温泉を軸に台北市と交流を深めるなら、香川県は芸術を通じて嘉義 県と交流を深めようと積極的です。張花冠・嘉義県長も「「芸術を通じて台湾と香川の親 交が深まることを期待している」と強調していることを四国新聞 …