蔡焜燦(さい・こんさん)先生が7月17日に亡くなられてから1ヵ月が過ぎました。本誌では「蔡 焜燦先生を悼む」として、蔡先生がこれまで発表された文章などを紹介しており、今号では伊勢雅 臣氏が編集・発行する「Japan on …

【蔡焜燦先生を悼む】 蔡焜燦〜元日本人の歩んだ道  伊勢 雅臣 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

平成24年(2012年)1月、ブリヂストンサイクル会長や日本会議副会長を務められた、本会顧問 の石井公一郎氏が企画し、文芸評論家の桶谷秀昭氏の監修により『今昔秀歌百撰』(菊判、上製、 218頁)が文字文化協會から上梓され …

洪坤山の眼光  蔡 焜燦(「台湾歌壇」代表) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

本日(11月18日)、長野県諏訪市の諏訪観光協会と南投県観光産業連盟協会が「観光友 好協定」を締結する。調印式は、山田勝文(やまだ・かつふみ)諏訪市長や南投県の代理 県長の立ち会いのもと、諏訪観光協会の井口恒雄会長と南投 …

【祝】 本日、諏訪観光協会が南投県観光産業連盟協会と「観光友好協定」を締結! 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

7月15日発行の「台北ナビ」が李登輝元総統と本会の活動を的確にかつ詳細に紹介したと きには驚きましたが、10月25日号では蔡焜燦(さい・こんさん)先生を取り上げていて、 これもまたよく調べぬいた記事です。  またまた「台 …

「台北ナビ」が李登輝元総統に続き蔡焜燦先生を紹介 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【臺灣通信】「帝王の術」                      傳田晴久 1. はじめに  某国にルーピー(頭がおかしい)と揶揄された総理大臣がいましたが、台湾にはバンブラー(へまな奴、無能な故に失敗する人)と呼ばれ …

【臺灣通信】「帝王の術」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

本誌では、台南在住の傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行する「台湾通信」を発行 のたびにご紹介しています。昨日、第74回をお送りいただきましたのでご紹介します。  なお、副題はありませんでしたが、内容を斟酌して編集部で付 …

帝王の術 ━ バンブラーと呼ばれた馬英九総統が悪徳官吏を登用?!  傳田 晴久 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

日本は日本の道理と国益から選択して欲しい  台湾駐日代表処の許世楷大使が発売中の月刊「正論」12月号で、「台湾がアイデンテ ィティー・ウォーズに勝利する日」と題し、台湾の国連加盟問題を中心テーマに発言し ている。聞き手は …

許世楷大使が「正論」12月号で台湾の国連加盟問題について獅子吼 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , ,

日本は李登輝氏や蔡焜燦さんのような親日家を大切にすべき  昨4月22日、靖国会館において台湾の蔡焜燦(さいこんさん)氏を囲む会が開かれまし た。主宰は「日本李登輝友の会」、出席者は百数十名くらいでした。  蔡さんの今回の …

【読者投稿】「ご覧なさい、これが殖民地の学校かな?」[埼玉県 尾形美明] 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

「赤とんぼ」や「浜辺の歌」を大合唱  靖国神社の春季例大祭当日祭が斎行された昨日、「私は親日ではなく『愛日家』」と 言ってはばからない台湾の蔡焜燦先生を囲む会が靖国会館において開かれた。会場には 日本李登輝友の会の理事を …

靖国神社例大祭の佳日、蔡焜燦先生を囲む会が盛大に開催 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , ,

台湾出身戦歿者慰霊祭に寄せて  今般、李登輝学校を卒業された日本の皆様が中心となって「台湾出身戦歿者慰霊祭」を 開催されると聞き、大変嬉しく思います。本来であればなにをおいても私自身が駆けつけ て参拝したいところですが、 …

【台湾出身戦歿者慰霊祭】蔡焜燦先生「祭電」 続きを読む »

タグ: , , , , , , ,