和田有一朗議員の3月9日「外務委員会」での台湾に関する質疑応答全文 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載  本誌前号で、和田有一朗・衆議院議員(日本維新の会)が3月9日、外務委員会において、陸上自衛隊が主催 …

和田有一朗議員の3月9日「外務委員会」での台湾に関する質疑応答全文 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 本誌前号で、和田有一朗・衆議院議員(日本維新の会)が3月9日、外務委員会において、陸上自衛隊が主催した多国間演習「サイバー防護競技会」への台湾の参加や台湾に在留する「在外邦人の保護措置」(自衛隊法84条の3)における「 …

和田有一朗議員の3月9日「外務委員会」での台湾に関する質疑応答全文 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

【知道中国 2310回】                      二一・十二・念六 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港192) ■時代不定=「十八?」「目蓮救母」「青石山」「泗州城」「大泗州城」「紅橋贈珠」 …

――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港192) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , ,

 米国の対台湾窓口機関、米国在台湾協会(AIT)が6月19日夜にフェイスブックで発表したところによると、米国は6月6日に3議員を軍用機で派遣して伝えた75万回分より175万回分多い250万回分のワクチンを台湾に提供し「明 …

米国が台湾へ6月20日(本日)にモデルナ製ワクチン250万回分を提供 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

 本誌の4月27日号の「『米日、台、中』の新たな三角関係を構築した日米首脳会談」で伝えたように、本誌は台湾の有識者の一人、頼怡忠氏(台湾シンクタンク諮問委員)の発言に注目している。  バイデン大統領が4月29日に就任10 …

米台関係は深まり、台湾はインド太平洋地域の鍵に  頼 怡忠(台湾シンクタンク諮問委員) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

【知道中国 2145回】                       二〇・十・十 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港27)  共産党政権は毛沢東革命が国民にもたらした恩恵を徹底教育するため、1963、4年頃 …

――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港27) 続きを読む »

タグ: , , , ,

【知道中国 2144回】                       二〇・十・初八 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港26) “香港の文革”も大陸と同じように毛沢東がテンコ盛りだった。だが、やはり香港である …

――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港26) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , ,

【知道中国 2136回】                       二〇・九・念二 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港18)  Tさんとの深夜の“常設化した酒宴”に不足があろうわけはないが、やはり時には一人 …

――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港18) 続きを読む »

タグ: , ,

 トランプ政権になって以降の米国は、台湾との関係強化を進めつつ、覇権的に抬頭する中国を強く牽制している。その顕著な例が武器の売却だ。  トランプ政権は2017年6月、政権発足後初めて台湾に対して魚雷やSM2艦対空ミサイル …

米国が台湾に巡航ミサイルやドローンなど7種類の武器システム売却を計画 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,

【知道中国 2091回】                       二〇・六・念二 ――「ポケット論語をストーブに焼べて・・・」(橘52) 橘樸「『官場現形記』研究」(大正13年/『橘樸著作集第一巻』勁草書房 昭和41 …

――「ポケット論語をストーブに焼べて・・・」(橘52)橘樸「『官場現形記』研究」(大正13年/『橘樸著作集第一巻』勁草書房 昭和41年) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , ,