――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港32)
【知道中国 2150回】 二〇・十・念四 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港32) 校長のT先生と共に第一日文を経営していたのは、日本人のY先生とD先生だった。 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【知道中国 2150回】 二〇・十・念四 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港32) 校長のT先生と共に第一日文を経営していたのは、日本人のY先生とD先生だった。 …
【軍艦島―韓国に傷つけられた世界遺産】その3 第1部:第3章、第4章、第5章 (ハート出版) 松木 國俊 映画『軍艦島』が、事実の歪曲というよりも空想的な捏造映画、プロパガンダ映画であることを前回ご紹介しました。日本人 …
【nippon.com:2019年7月14日】https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00716/ ◆台湾出兵で戦死した兵士の遺族からの連絡 つい先日、見知らぬ方からフェイスブッ …
本誌の本年5月16日号でもご紹介したように、昨年(2014年)9月11日、大阪府松原市(澤井宏文 市長)と台北市文山区(蔡培林区長)は友好都市協定を結んでいます。 松原市が海外との友好都市協定締結は初めてであり、大阪府 …
【産経記事】「台湾との友好都市急増」 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」 産経新聞が本会資料などを基に「台湾との友好都市急増」について報道 本日の産経新聞が2面で「台湾との友好都市急増」と4段抜きの大きな見出し …
本日の産経新聞が2面で「台湾との友好都市急増」と4段抜きの大きな見出しを掲げ、「台湾と友 好提携した主な自治体」という一覧表とともに、近年、急増している日本と台湾の自治体による姉 妹都市や友好交流都市提携について報じてい …
【広島、長崎崇拝への警鐘】核武装なくして平和なし 菊地英宏 8月なると日本では毎年毎年核廃絶に向けた誓いを総理大臣と広島、長崎市長が立てる。 彼らは、口をそろ …
本誌では尖閣問題について、長崎純心大の石井望(いしい・のぞむ)准教授が、中国や 台湾が尖閣諸島を自国領と主張する根拠を覆す史料を次々と紹介してきたが、昨日、また もや石井准教授は中国の主張を覆す中国の史料記述を明らかにし …
長崎県国際課に公然とウソをつかれた 【11月27日 メルマガ「台湾の声」】(文末に抗議呼びかけがあります) 知事発言のどこが「政府見解のとおり」? 李登輝学校日本校友会 理事長 片 …