タグ: 講談社
-
李登輝元総統の新刊がまもなく2冊出版されます!
【日本李登輝友の会ホームページ「お知らせ」:2016年6月26日】 http://www.ritouki.jp…
-
【大東亜戦争で日本はいかに世界を変えたか】第七章 特攻隊はなぜ讃えられるのか
【大東亜戦争で日本はいかに世界を変えたか】第七章 特攻隊はなぜ讃えられるのか 加瀬英明著・KKベストセラーズ社…
-
今なぜ台湾で「懐日映画」が大ヒットするのか 野嶋 剛(ジャーナリスト)
戦後70年、無視されてきた「人間の歴史」 【東洋経済ONLINE:2015年12月2日】 台湾で今年最も話題…
-
11月24日、帝国ホテルで「阿川弘之氏お別れの会」
本会初代会長をつとめた、作家で文化勲章受章者の阿川弘之(あがわ・ひろゆき)先生が本年8 月3日午後10時33分…
-
10月2日、淺岡敬史氏を講師にGジャパンフロンティア協会が家族の日セミナー
藤岡信勝・拓殖大学教授や高橋史郎・明星大学教授も顧問をつとめる一般社団法人Gジャパンフ ロンティア協会(田邉拙…
-
【祝】 台湾出身の東山彰良氏が『流』で直木賞を受賞
昨夜(7月16日)、第153回芥川賞・直木賞の受賞作品が発表され、台湾出身で福岡に住む作家、 東山彰良(ひがし…
-
台湾に日本人戦歿者慰霊の潮音寺を建立した中嶋秀次を描く門田隆将『慟哭の海峡』
久しぶりに味わい深い作品に出会った。ノンフィクション作家、門田隆将(かどた・りゅうしょ う)氏の新著『慟哭の海…
-
【10月11日】有本香先生講演会
【10月11日】有本香先生講演会 士気の集い事務局です。 「士気の集い」140回講演会は、ジャーナリストとして…
-
【良書紹介】宮崎正弘・台湾烈烈世界一の親日国家がヤバイ
【良書紹介】宮崎正弘・台湾烈烈 世界一の親日国家がヤバイ http://www.amazon.co.jp/%E…
-
【9月】五つの台湾関係のイベント
【9月】五つの台湾関係のイベント 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 〔ただし9月13日のイベ…