タグ: 読売新聞
-
太陽花学運(ヒマワリ学運)が4月10日に立法院からの撤退を宣言
学生たちはここが潮時と読んだ。4月6日、王金平・立法院長が事前監督制度の法制化まで協定承 認手続き進めない方針…
-
馬英九総統が一転、立法院占拠の学生たちの対話要求を受け入れ
3月18日からサービス貿易協定承認手続きの強行採決に反対し、馬英九総統との直接対話などを 要求して立法院の議場…
-
【祝】 富士山と玉山が友好山提携!
昨2月7日、日本一高い富士山と台湾一高い玉山(日本統治時代の名称は「新高山」)がついに 「友好山」を提携、日本…
-
台湾の中国政策担当トップが2月11日に中国の台湾政策担当トップと正式会談
台湾で中国政策を担当する王郁[王奇] 大陸委員会主任委員(大臣に相当)が2月11日から14日ま で訪中、11日…
-
日本人が誤解している「靖国参拝」の意義 黄 文雄(文明史家)
1月1日、新藤義孝(しんどう・よしたか)総務大臣が安倍晋三首相に続いて靖国神社に 参拝した。硫黄島守備司令官だ…
-
池田維・元交流協会台北事務所代表の尖閣に関する英文論考を米国専門誌が掲載
外務省は12月11日、ホームページの「日中関係(尖閣諸島をめぐる情勢)」で、日本語 を含む12ヵ国語で尖閣諸島…
-
李登輝元総統が防空識別圏問題で「日米に見習って要求に従う必要なし」と表明
中国国防省が11月23日に関係国に何の前触れもなく、尖閣諸島の上空周辺を含む「防空 識別圏」を設定したことに対…
-
【傳田晴久の臺灣通信】「馬祖の旅」(2):媽祖様
【傳田晴久の臺灣通信】「馬祖の旅」(2):媽祖様 傳田晴久 1. はじめに…
-
媽祖様 傳田 晴久
去る10月24日から27日まで、本会主催による「片倉佳史さんと行く台湾200%満喫の旅」 の第6弾として「馬祖…
-
【日台交流】急増する日台の姉妹都市
【日台交流】急増する日台の姉妹都市 柚原 正敬(日本李登輝友の会事務局長) 【日本政策研究センタ…