*事前申し込み不要・参加費無料!*第1部だけの参加、第2部からの参加でもOKです。  あなたは日本のこころを持っていらっしゃいますか。日本の心(日本精神)を持った方はきっと日本や世界に貢献されるでしょう。そんなお一人に、 …

11月14日、関口長太郎顕彰会が柚原正敬氏を講師に慰霊・顕彰法要の集い 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 明治28年(1895年)に日本が日清戦争に勝利し、清国から割譲された台湾を日本が統治しはじめると同時に、台湾の近代教育も始まります。  音楽教育の先駆者でもあった文部省学務部長心得の伊沢修二(いさわ・しゅうじ)は、日本 …

熊本で平井数馬先生顕彰会が「平井数馬先生慰霊祭」を斎行 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

台湾に「美しく正しい日本語を残そう」と活動している「友愛グループ」があります。1992年10 月に「友愛日本語クラブ」として発足、1999年12月に「友愛グループ」と改めました。同時に、機 関誌名も『ツツジ』から『友愛』 …

友愛グループ『友愛』全巻(第1号〜第15号)がそろいました! 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,

台湾に「美しく正しい日本語を残そう」と活動している「友愛グループ」があります。1992年10 月に「友愛日本語クラブ」として発足、1999年12月に「友愛グループ」と改めました。同時に、機 関誌名も『ツツジ』から『友愛』 …

友愛グループ『友愛』第15号が台湾から到着 頒布を開始します! 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,

◆『友愛』最新号の第15号は、5月半ばまでに台湾から届く予定です。 ◆本会ホームページからもお申し込みできます。   http://www.ritouki.jp/index.php/info/20170501youand …

友愛グループ『友愛』第15号が間もなく台湾から届きます! 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

昨年5月20日の蔡英文氏の総統就任式に合わせて発売された『蔡英文─新時代の台湾へ』(白水 社)はとても読みやすかったという印象がある。翻訳がこなれていた。翻訳は「前原志保 監訳  阿部由理香、篠原翔吾、津村あおい 訳」と …

蔡総統の自著翻訳…前原志保さん「日本を考えるヒントになれば」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , ,

【遥かなり台湾】「第三高女とある告別式」(下)    メルマガ「遥かなり台湾」より転載                                日本と台湾の架け橋になる会 世話人 喜早天 前回は第三高女21期生によ …

【遥かなり台湾】「第三高女とある告別式」(下) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

【メルマガ「遥かなり台湾」:2016年12月17日】  前回は「第三高女」21期生による恩師の告別式を取り仕切った様子を紹介しましたが、今回はそ れでは第三高女とはどんな学校だったのかを、作者の大倉喜代司さんが下記のよう …

第三高女とある告別式(下) 喜早 天海(日本と台湾の懸け橋になる会世話人) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

伊勢雅臣(いせ・まさおみ)氏が発行するメルマガ「Japan On the Globe  国際派日本人養成 講座」は、明日の日本を背負って立つ国際派日本人を育てようと1999年2月に発行され、今年で17 年目を迎える老舗の …

仰げば尊し〜伊沢修二と台湾教育の創始者たち  伊勢 雅臣 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【レポート】六士先生・慰霊顕彰の集い 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 それぞれの祖先に尊敬と敬意を抱くご遺族を迎え「六士先生・慰霊顕彰の集い」を開催  芝山巌事件から120年を迎え、六士先生のご遺族9 …

【レポート】六士先生・慰霊顕彰の集い 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,