亡くなられた李登輝元総統を師父のごとく慕っていた人は少なくないようで、安倍晋三・前総理もその一人だったのではないかと思われます。  第一次安倍政権での総理辞任から3年目の2010年10月31日、羽田空港と台湾の松山空港 …

李登輝氏 10年前の助言─安倍首相に「再登板し、憲法改正を」 河崎 眞澄(産経新聞論説委員) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

去る7月17日、「老台北」蔡焜燦さんが台湾・台北の自宅で亡くなられた。享年90だった。  蔡さんは日本統治時代の昭和2年、台湾中部・台中市で生れた。台中の彰化商業学校を卒業した後、志願して少年航空兵となり、敗戦の年昭和2 …

【蔡焜燦先生を悼む】追悼 蔡焜燦先生  南丘 喜八郎(月刊「日本」主幹) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【産経正論】トランプ大統領にぜひ靖国神社の参拝を 同盟強化が歴史戦を封じ込める  2017.2.17 産経新聞より転載                      ジャーナリスト・井上和彦  今回の日米首脳会談で、安倍晋三 …

【産経正論】トランプ大統領にぜひ靖国神社の参拝を 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

12月15日と16日に行われた安倍総理とロシアのプーチン大統領の会談は、東アジアの安全保障に も大きくかかわっている。日露2プラス2は、早ければ年明けにも開催される見通しだという。  国際政治学者の藤井厳喜(ふじい・げん …

安倍・プーチン会談で「仮想敵国は中国」という共通認識ができた  藤井 厳喜 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , ,

【ウソの国】中国の稲田批判 ウソを言って喜ばれるよりは、真実を言って批判された方がいい。 中国はウソで固まれている国だから、真実は嫌いなのだ。 「台湾の声」編集長 林 建良 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー …

【ウソの国】中国の稲田批判 続きを読む »

タグ:

【本日】「主権回復記念日」のイベントへのお誘い   4月28日を国民の祝日に! 「主権回復記念日国民集会」         記 とき   平成27年4月28日(火曜日)18時00分 ところ  砂防会館別館「シェーンバッハ …

【本日】「主権回復記念日」のイベントへのお誘い 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【5月10日】「南京裁判」第一審勝利報告集会 「南京で判決、東京で取り立て」という前代未聞理不尽極まりない訴えは、ついに「原告(夏淑琴)の請求を棄却する」という極めてまっとうな判決(東京地裁3月20日)が下され、被告側の …

【5月10日】「南京裁判」第一審勝利報告集会 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , ,

靖國神社には、李登輝元総統の実兄である岩里武則命(台湾名:李登欽)ら2万7864柱の 台湾出身戦歿者も英霊として祀られている。その戦歿者を慰霊顕彰する昨8月15日、本会は 予定どおり靖國神社前の九段坂にて戸籍問題の街頭署 …

【報告】 靖國神社での戸籍問題の街頭署名は大盛況! 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

自民党の総裁選が始まった。次期首相を選ぶ選挙にもなるかもしれず、大事な総裁選と なる。  昨日、本会の小田村四郎会長ら59名の発起人が「我が国の政権を任せ得る人物は、安倍 晋三氏以外にはないと確信するものであり、その志を …

安倍晋三氏に、日本再起祈願のため、靖国神社参拝を提案する 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

百人一首といえば『小倉百人一首』の代名詞ともなっているが、天智天皇にはじまる100 人の歌人の和歌を藤原定歌が1首ずつ選んで編んでいる。お正月のカルタ取りの定番だっ た。  『小倉百人一首』にならい『愛国百人一首』(昭和 …

洪坤山と台湾歌壇(『今昔秀歌百撰』より) 蔡 焜燦(台湾歌壇代表) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,