「第7回日台交流サミットin 神戸」に過去最多の510人が参加
11月12日、日本と台湾との交流に取り組む日本の地方議会議員でつくる「全国日台友好議員協議会」の主催により「第7回日台交流サミットin 神戸」が神戸市中央区のホテルオークラ神戸で開催されました。 参加者は過去最多の5 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
11月12日、日本と台湾との交流に取り組む日本の地方議会議員でつくる「全国日台友好議員協議会」の主催により「第7回日台交流サミットin 神戸」が神戸市中央区のホテルオークラ神戸で開催されました。 参加者は過去最多の5 …
明日(11月12日)、「第7回日台交流サミットin 神戸」が神戸市中央区のホテルオークラ神戸で開催される。主催は、日本と台湾との交流に取り組む日本の地方議会議員でつくる「全国日台友好議員協議会」(会長=藤田和秀・名古屋 …
先ほど配信した表題記事本文に欠けている部分がありましたので再送いたします 【再送】「台湾の声」WHO神戸センターのHP「新型コロナウイルス感染症」リスト、中国だけ除外? WHO神戸センターのホームページに掲載されている「 …
昨日の台湾紙の報道によれば、2011年の台湾では「平均5分40秒に1人の新規がん患者が発生し、 国民の251人に1人ががんを患っていた」(中央通信社)という。李登輝元総統も患った大腸がんが もっとも多く、肝臓がん、肺がん …
快挙にして壮挙として讃えた尖閣諸島の魚釣島に上陸した「日本人十勇士」の1人に、和 田有一朗(わだ・ゆういちろう)兵庫県議会議員がいます。本会理事で、兵庫県支部の支 部長代理をつとめています。 和田県議は上陸の翌日午前、 …
【5月21日 朝日新聞】 http://www.asahi.com/national/update/0521/OSK200905200151.html 新型インフルエンザの感染が広がる兵庫県と大阪府に20日、台湾当局が …
金美齢さんが記念講演で日本人を叱咤激励 去る9月2日、兵庫県支部が本会16番目の支部として設立しました。支部長には、ライ オンズクラブなどを通じて台湾と交流してきた、元神戸市議の高田巌氏が選任。副支部 長には、本会理事 …
演題「日台関係、日本に期待すること」 来る9月2日(日)、本会16番目の支部として兵庫県県支部が設立されることになりま した。記念講演は前総統府国策顧問で評論家の金美齢先生が「日台関係、日本に期待す ること」と題して熱 …
演題「日台関係、日本に期待すること」 来る9月2日(日)、本会16番目の支部として兵庫県県支部が設立されることになりま した。記念講演は前総統府国策顧問で評論家の金美齢先生が「日台関係、日本に期待す ること」と題して熱 …