【祝】 しなの鉄道と旧山線レールバイクが「観光連携に関わる協議書」を締結
9月17日、長野県上田市に本社を置くしなの鉄道と台湾・苗栗県旧山線レールバイクを運営する祺峰休?事業有限公司が「観光連携に関わる協議書」の締結式をしなの鉄道の軽井沢駅の旧駅舎ろくもんラウンジで開催しました。 しなの鉄道 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
9月17日、長野県上田市に本社を置くしなの鉄道と台湾・苗栗県旧山線レールバイクを運営する祺峰休?事業有限公司が「観光連携に関わる協議書」の締結式をしなの鉄道の軽井沢駅の旧駅舎ろくもんラウンジで開催しました。 しなの鉄道 …
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」第205号 :2017年10月18日号】http://www.mag2.com/m/0001617134.html *読みやすさを考慮し、小見出しは本誌編集部で付 …
「台湾の声」【台北11月12日】黄昭堂主席紀念音楽会 伝・承 〔故・黄昭堂主席の急逝から、まもなく5年。12日に台北駅で記念音楽会が行われる〕 邀 請 函 各位先進同志好朋友: 平安!秋涼時節,敬祈康泰安順。 自2011 …
5年前の2011年11月17日午前、元総統府国策顧問で台湾独立建国聯盟の黄昭堂主席は白内障の治 療中、大動脈剥離による心停止のため急逝された。青天の霹靂とはまさにこのことだ。その半月 前、本会の第16回李登輝学校研修団に …
今年2月7日、日本一高い富士山(3776m)と、台湾一高い玉山(3952m)の友好山提携調印式が 富士吉田市で行われた。日台間ではこれまで、秋田県の田沢湖と高雄の澄清湖の姉妹湖提携(1987 年)はあったが、山の提携は恐 …
【台湾紀行】台湾の富士山 西 豊穣 このゴールデン・ウィーク中、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の諮問機関であるイコモス(国際記念物遺跡会議)が、富士山を世界文化 …
日本人必見のユーチューブ動画「台灣如何看待日本311」 本誌前々号で李登輝元総統や蔡焜燦先生からのお見舞いをお伝えしましたが、その他 にもたくさんお見舞いをいただいています。 ツアーなどで何度も訪れている屏東の池上文 …
【片倉佳史の台湾便り】台湾鉄道関連ニュース 「片倉佳史の台湾便り」より転載 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 午前中の好天気と午後の大雨。空は晴れ上がっているのに傘を持参しなけ ばな …
【台湾鉄道】観光スポットになった旧山線 メルマガ「遥かなり台湾」より転載 KISO 台湾縦貫鉄道には山線と海線があります。台中に来るには山線に乗らなければ なりません。台中県と苗栗県の県境にある …