「片倉佳史の台湾便り」より転載
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
午前中の好天気と午後の大雨。空は晴れ上がっているのに傘を持参しなけ
ばならないというヘンな天気が続いている台北です。皆さん、いかがお過
ごしでしょうか。
先月から苦しめられてきた三叉神経系の障害ですが、おかげさまでようや
く会話は問題なくなり、口元の動きも戻りつつあります。今はリハビリを
続けており、ここ最近は撮影にも出かけるようにしています。早く取材活
動に復帰したいとストレスをためこんでいます(笑)
この間、本当に多くの方からお便りをいただきました。心より感謝してお
ります。ご心配をおかけしてすみません。
※今回は鉄道関係のニュースやお知らせが多いですが、どうぞご了承くだ
さい。
1.台鉄(在来線)にグリーン車復活
7月14日に台鉄はダイヤ改正を実施します。そして、きょ光号の一部の列
車に商務車が復活します。商務車とはビジネスクラスの意味で、グリーン
車のこと。車両の運用上、とりあえずは3本の列車に1両連結されます。当
該列車は以下の通り。「次」は列車番号を示します。
高雄―台中行き 50次
台中―台北―台東 42次
台東―台北―高雄 11次
車両はいわゆる2+1の三列シートです。運賃は自強号と同じですが、座り
心地もよくおすすめ。ゆったりシートでじっくりと台湾の風景を楽しんで
みるのはいかがでしょう。特に東部幹線の美しい車窓を堪能してみたいも
のです。
なお、今回のダイヤ改正では、高鉄台中駅と新烏日駅の接続改善や高雄発
屏東方面行きの列車が新左営始発になるなど、それなりに動きがあるので
ご注意ください。
http://katakura.net/xoops/html/modules/wordpress/index.php?p=581
2.Twitter、始めてみました
このたび、友人からのお誘いを受け、Twitterを始めてみました。速報や
取材メモ、日常のこと、お知らせなどを書いていこうと思います。
katakura_nwoという名で入っています。どうぞよろしくお願いいたします。
http://twitter.com/katakura_nwo
3.台湾高速鉄路ニュース
7月1日から台湾高鉄のルール改正が実施されます。
まずは回数券と定期券の発売開始。回数券は運賃が15%引きで乗れるの
は自由席のみ。使用開始から30日間有効で8回分。区間変更不可。また、
定期券も登場します。割引率52%。自由席のみですが、何度乗ってもOKで
す。
そして、双色割引が廃止されます。現在、台湾高鉄の指定席乗車券は時間
帯によって15%引き、もしくは35%引きとなっていますが、これが廃止さ
れます。外国人旅行者にとっては実質的に割引制度の廃止のようなもので、
少々残念です。
また、ダイヤ改正が実施され、運転本数が増加します。パターンダイヤ化
も実施され、台北発は各駅停車タイプが毎時12分、30分、54分、速達タイ
プが毎時00分、18分、36分となります。時間帯や曜日によって以上の全て
が運行されているわけではありませんが、発車時刻は上のいずれかになり
ます。詳しくは下の時刻表をご覧ください。
http://www.thsrc.com.tw/download/timetable_070110_tc.pdf
なお、現在は月曜日から木曜日までだけに組み込まれる自由座(自由席)
ですが、これが毎日組み込まれます。また、1編成に3両(252席)となり
ます。週末も自由席があるのはありがたいですが、双色割引が廃止される
こともあり、安い自由席が込み合うのは確実です。
http://katakura.net/xoops/html/modules/wordpress/index.php?p=559
4.ついに登場!台湾鉄路のフリーパス
台鉄が全線乗り放題のフリーパスを発行するそうです。3日間用(1800元)、
5日間用(2500元)の二種類で子供は半額。発売開始日は未定ですが、
「7月中には」とコメントがありました。詳細が発表され次第、ブログに
アップします。
http://katakura.net/xoops/html/modules/wordpress/index.php?p=567
5.建成小学校のOB・OGが里帰り
日本統治時代の建成小学校を卒業した皆さんを同行取材させていただきま
した。建成小学校の校舎は戦後、台北市政府(市役所)となり、現在は台
北市當代藝術館となっています。敷地に隣接して建成国民中学があり、日
本統治時代の教室は今も一部が使用されています。みなさんの晴れ晴れと
した笑顔、そして、全校生徒で先輩を迎えた在校生の表情が印象的でした。
当日の模様は『な〜るほどザ台湾』の7月号に書いています。現在も確実
に受け継がれている日本と台湾の絆を教えられました。
http://www.voiceblog.jp/ktkr2/
(↑音ブログ・建成会岡部茂会長のご挨拶が聞けます)
http://katakura.net/xoops/html/modules/wordpress/index.php?p=564
(↑当日の様子)
6.旧山線、観光鉄道として復活!蒸気機関車の旅
苗栗県の三義から泰安までの旧山線が観光鉄道として復活!日本製蒸気機
関車CK124(C12)が旧型客車を牽引して走っています。全長13,7キロ。途
中、7箇所のトンネルがあります。今後は定期列車として、蒸機機関車と
ディーゼル機関車で運転されます。日程は以下の通り。
CK124で運転
7月7、14、21、28日(一日一往復)
8月4、11、18、25、29日(一日一往復)
三義を9:30発で、泰安まで往復して15:42に三義着
※運賃は399元。オリジナル乗車証明書がもらえます
ディーゼル機関車で運転
7月5日〜8月27日の月曜と金曜(午前・午後に各1便)
三義発9:30、14:30。泰安発10:50、15:50。
※運賃は100元(片道だと50元)全車自由席で定員は400名。
三義は専用ホームに発着。泰安駅は旧駅に発着。旧駅から現在の泰安駅ま
では歩いて15分くらいです。どういうわけか、運転日は土日をあえて外し
ています。大混雑を見越してのものでしょうか(真相は不明です)
7.台湾総督府(現総統府)を正面から俯瞰
1919年竣工の旧台湾総督府。現在は総統府となっていますが、この建物を
ほぼ真正面から俯瞰できるのがここ、長栄発基金会のビルです。このたび、
縁あって撮影をさせていただきました。ちなみにこの場所、日本統治時代
は日本赤十字社、戦後は国民党本部がありました。
http://katakura.net/xoops/html/modules/wordpress/index.php?p=558
8.阿里山鉄道の神木線、祝山線が復活
昨年の台風被害で不通になっていた阿里山鉄道。そのうち祝山線と神木線
が6月19日から営業を再開しました。待ちに待った復活です。全線復旧は
来年末になりますが、行政院のプレスリリースに明記されているので、期
待できます。そのほか、長らく運休中の眠月線や水山線の復旧も水面下で
検討されており、さらに、嘉義県は嘉義(觸口)―奮起湖―阿里山間のロー
プウェー建設の計画も発表。これからも動きがありそうです。ちなみに
「祝山」という地名ですが、日本統治時代に総督府民政長官をつとめた祝
辰巳(いわいたつみ)に由来します。当時は「いわいやま」と呼ばれてい
ました。