タグ: 林森
-
友愛グループ『友愛』全巻(第1号〜第15号)がそろいました!
台湾に「美しく正しい日本語を残そう」と活動している「友愛グループ」があります。1992年10 月に「友愛日本語クラブ」として発足、1999年12月に「友愛グループ」と改めました。同時に、機 関誌名も『ツツジ』から『友愛』 […]
-
友愛グループ『友愛』第15号が台湾から到着 頒布を開始します!
台湾に「美しく正しい日本語を残そう」と活動している「友愛グループ」があります。1992年10 月に「友愛日本語クラブ」として発足、1999年12月に「友愛グループ」と改めました。同時に、機 関誌名も『ツツジ』から『友愛』 […]
-
友愛グループ『友愛』第15号が間もなく台湾から届きます!
◆『友愛』最新号の第15号は、5月半ばまでに台湾から届く予定です。 ◆本会ホームページからもお申し込みできます。 http://www.ritouki.jp/index.php/info/20170501youand […]
-
本会岐阜県支部が訪台中 蔡焜燦先生らと懇親
【本会ホームページ「お知らせ」:2016年3月14日】 http://www.ritouki.jp/index.php/info/20160314/ 本会岐阜県支部(村上俊英・支部長)が13日(日)から訪台中だ。 支 […]
-
台湾“ひまわり学生運動” 携帯で夜空を照らし「この島の夜明け」大合唱
「太陽花学運(ひまわり学生運動)」が立法院を占拠したニュースを読んでいると、学生たちに 肩入れしていると思われる記事が少なくないことに気づいていた。行間から、学生たちへの思いが にじみ出ている。本誌でよく紹介する中央通信 […]
-
【傳田晴久の台湾通信】「太陽花学運(ひまわり学生運動)」のロジスティクス
【傳田晴久の台湾通信】「太陽花学運(ひまわり学生運動)」のロジスティクス 2014.4.9 台湾では「ひまわり學運」がどうやら軟着陸しそうな様子です。木曜日18:00(台湾時間)に なってみないとわかりませんが、何と […]
-
「太陽花学運(ひまわり学生運動)」のロジスティクス 傳田 晴久
台湾では「ひまわり學運」がどうやら軟着陸しそうな様子です。木曜日18:00(台湾時間)に なってみないとわかりませんが、何とか無事におさまってほしいものです。 ある方の報告に、この「ひまわり學運」のロジスティクスが素晴 […]
-
台湾・友愛グループ『友愛』第13号(陳絢暉会長追悼特集)が入荷!
台湾に「美しく正しい日本語を残そう」と活動している「友愛グループ」があります。 李登輝総統の下に民主化が本格化していた1992年10月に「友愛日本語クラブ」として発足 し、翌年3月に機関誌『ツツジ』を発刊しています。19 […]
-
台湾・友愛グループ『友愛』第13号(陳絢暉会長追悼特集)のご案内
台湾に「美しく正しい日本語を残そう」と活動している「友愛グループ」があります。 李登輝総統の下に民主化が本格化していた1992年10月に「友愛日本語クラブ」として発足 し、翌年3月に機関誌『ツツジ』を発刊しています。19 […]
-
【良書紹介】「台湾今昔物語(錦連著)」
【良書紹介】「台湾今昔物語(錦連著)」 臺灣通信(第六十七回)より 傳田 晴久 1. はじめに 前回の台湾通信「飛虎将軍廟」をお読みくださった友人が、「……何が何でも昔の軍人や役人は悪だったという、現在の日本に(日本のマ […]