【台湾紀行】南蕃騷擾殉職警官碑
【台湾紀行】南蕃騷擾殉職警官碑 令和2年5月19日 西 豊穣 <プロローグ> 今年の三月、東京在住のM氏より突然メールを頂いた。筆者の『台湾古道』ブログ中、パイワン族「大亀文王国」に関する記事の中で紹介した、一基の慰霊碑 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【台湾紀行】南蕃騷擾殉職警官碑 令和2年5月19日 西 豊穣 <プロローグ> 今年の三月、東京在住のM氏より突然メールを頂いた。筆者の『台湾古道』ブログ中、パイワン族「大亀文王国」に関する記事の中で紹介した、一基の慰霊碑 …
台湾は2月5日の春節(旧正月)を盛大に祝う。今年は2日から10日まで9日間の大型連休となっている。この間、蔡英文総統は忙しい。5日から8日まで、台湾を縦断するように、台北市の覚修宮から南は屏東県枋山郷の徳隆宮まで各地の廟 …
台湾の主人公は誰なのか 「島に来た順」を忘れず 就任1周年の蔡英文政権 平成国際大学教授 浅野 和生 【世界日報:2017年5月11日「View point」】 来る5月20日で、台湾の民進党・蔡英文政権が就任から1周 …
すでに台湾のニュースでは何度か伝えられていますが、今年の春先に台湾を襲った寒波による異 常気象の影響で、ライチやマンゴーの収穫量は3割〜8割だそうです。 中央通信社は「ライチは収穫量が例年の5割以下」「マンゴーは例年の …
マンゴーが受粉する春先、台湾も寒波に見舞われていたので今年のマンゴーの作柄が心配だった が、やはり心配したとおりのようだ。 間もなく、本会でもライチやマンゴーの案内を始めるが、輸入元の池栄青果によると、マンゴー は昨年 …