タグ: 東京
-

山本柳日本舞踊団─台湾に生きる日本の伝統文化 傳田 晴久
【台湾通信(第108回):2016年3月23日】 ◆はじめに 台湾に受け継がれている日本文化の1つ、いや3つ…
-

【台湾で学んだこと1】台湾で知った日本マスコミの偏向ぶり
【台湾で学んだこと1】台湾で知った日本マスコミの偏向ぶり 阿部伸一郎 (岐阜李登輝友の会 東濃分会) 此度…
-

李登輝総統記念図書館建設の募金と現状ついて
李登輝元総統が一昨年(2014年)9月に来日された折、李登輝総統記念図書館の建設とご来日の 資とすべく「李登輝…
-

【台湾地震】恩返しの応酬を繰り返す日本と台湾、政治利用を目論む中国
【台湾地震】恩返しの応酬を繰り返す日本と台湾、政治利用を目論む中国 メルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の…
-

NHK交響楽団が6月3日、4日に断交後初の台湾公演を実施
日本最初のプロ・オーケストラの「N響」こと「NHK交響楽団」が来る6月、台湾で1971年以 来、45年ぶりに公…
-

【良書紹介】藤井厳喜「世界恐慌2.0が中国とユーロから始まった」
【良書紹介】藤井厳喜 「世界恐慌2.0が中国とユーロから始まった」 アマゾンにて注文できます http://w…
-

中国がガンビアと国交回復 台湾との「外交休兵」一転、蔡新政権に圧力
上掲の台湾紙「聯合報」の世論調査では、73%が「自分は台湾人」という認識を持っていること が判明した。特に、こ…
-

台湾の作家・黄霊芝さん死去 日本語で創作活動
正岡子規国際俳句賞を受賞した台湾を代表する俳人で、2006年には叙勲も受けている黄霊芝氏が 3月12日に亡くな…
-

【加瀬英明著】第三章『大東亜戦争で日本はいかに世界を変えたか』
【加瀬英明著】第三章『大東亜戦争で日本はいかに世界を変えたか』 ・ KKベストセラーズ社刊 第三章 大東亜会議…
-

「自分は台湾人」20年間で最高の73%に 確実に台湾人意識が高まる台湾
国立政治大学選挙研究センターは1992年から「定点観測」とでもいうべき意識調査をしている が、2014年11月…