タグ: 李登輝
-
1月30日、林建良氏がアジア会議で講演「台湾は中国に飲み込まれるか」
民進党蔡英文政権は信任投票ともいえる2018年の統一地方選挙に大敗を喫し、蔡英文は党首を辞任した。蔡は党内の求…
-
【黄文雄】GDP成長率低迷、動揺から強気に振る舞う中国
【黄文雄】GDP成長率低迷、動揺から強気に振る舞う中国 『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真…
-
台湾をめぐって何かが起きるかもしれない 福島 香織(ジャーナリスト)
台湾をめぐって何かが起きるかもしれない ほとんど恫喝、習近平の危うい台湾政策【JP PRESS:2019年1月…
-
浅野和生編著『日台関係を繋いだ台湾の人びと1・2』のご案内
日本と台湾の関係は、国交がないにもかかわらず、年間650万人もの人々が行き来し、姉妹都市や姉妹校、鉄道提携に止…
-
李登輝元総統のリハビリは順調 春節前に退院か
ご自宅で転倒して額や鼻などを打ち、昨年11月29日に緊急入院された李登輝元総統は、集中治療室での治療後、12月…
-
明日(1月19日)、石川公弘氏が台湾少年工をテーマに「第42回台湾セミナー」
昭和18年(1943年)5月から翌年5月までの1年の間に、労働力不足を補うため、8400人余の台湾の少年たちが…
-
【1月19日】「第42回台湾セミナー」
【1月19日】「第42回台湾セミナー」 昭和18年(1943年)5月から翌年5月までの1年の間に、労働力不足を…
-
台湾のあの方に! 青森県産「サンふじ」と金星詰合せのご案内【締切:明日(1月15日)】
◆お申し込み締切・1月下旬配送分:2019年1月15日(火) 昨年11月半ばからご案内の青森県産「サンふじ」…
-
1月19日、石川公弘氏が台湾少年工をテーマに「第42回台湾セミナー」
昭和18年(1943年)5月から翌年5月までの1年の間に、労働力不足を補うため、8400人余の台湾の少年たちが…
-
蒋介石に感謝する必要はない 上田 真弓
【稲毛新聞「論壇」:2018年1月11日】 少し前のことだが、9月4日の産経新聞に「蒋介石氏の恩情を忘れない…