漢詩や篆刻が育んだ尾崎秀真と台湾人の友情 森 美根子(台湾美術研究家)
【nippon.com:2019年2月9日】https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00643/# ◆台湾近代美術史に数々の業績を残した尾崎秀真 台湾で発行された近代美術史の本 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【nippon.com:2019年2月9日】https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00643/# ◆台湾近代美術史に数々の業績を残した尾崎秀真 台湾で発行された近代美術史の本 …
【台湾通信(第123回)「国旗侮辱罪」:2017年11月23日】 ◆はじめに 国旗・国歌に対する態度、考え方、儀礼の在り方は色々難しい議論がありますが、今回の「台湾通信」は最近台湾で見かけた光景、ある新聞の記事に基づい …
【傳田晴久の台湾通信】「国旗侮辱罪」 傳田晴久 1. はじめに 国旗・国歌に対する態度、考え方、儀礼の在り方は色々難しい議論がありますが、今回の台湾通信は最近台湾で見かけた光景、ある新聞の …
◆はじめに 今年(2017年)は、あの忌まわしき228事件から70年経過した年です。昨年の暮、著名なノン フィクションライターの門田隆将(かどた・りゅうしょう)氏が『汝、ふたつの故国に殉ず』を上 梓された。これは228 …
【台湾通信(第119回):2017年4月30日】 ◆はじめに 今年(2017年)は、あの忌まわしき228事件から70年経過した年です。昨年の暮、著名なノン フィクションライターの門田隆将(かどた・りゅうしょう)氏が『汝 …
去る1月16日、来日中の頼清徳・台南市長は日本記者クラブにおいて「新時代の日台交流─震災 援助で繋がる日本と台湾」と題して講演しました。講演の翌日、本誌でも「台湾にとって日本は特 別な存在だということを理解した」などと述 …
昨日の本誌で、渡辺利夫会長が9月5日付けで、金田法務大臣に「台湾出身者の戸籍表記是正を求 める要望書」と第12期の署名を送達したことをお伝えしたとき、蓮舫議員の二重国籍問題に触れ、 下記のように説明しました。 <蓮舫議員 …
2月22日、公投護台湾聯盟(公民投票で台湾を守る連盟:Alliance for a Referendum to Safeguard Taiwan)が台湾では「国父」と呼ばれる孫文の銅像を引き倒した。 台湾紙の報道によれ …
【楠流兵法】孫子と闘戦経の実践─(9) 〜河陽兵庫之記 参 その2〜 軍事情報別冊より転載 家村和幸 ▽ はじめに 日本兵法研究会の家村です。 皆様にご愛読いただいております「楠流 …