【遥かなり台湾】「台湾の人に守られて生き続ける狛犬たち」
【遥かなり台湾】「台湾の人に守られて生き続ける狛犬たち」 メルマガ「遥かなり台湾」より転載 ************************************************* …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【遥かなり台湾】「台湾の人に守られて生き続ける狛犬たち」 メルマガ「遥かなり台湾」より転載 ************************************************* …
日台間で嬉しいニュースが続いています。10月13日、JR四国の松山駅と台湾鉄道の松山 駅が同名駅ということで姉妹駅となりました。心から祝意を表します。中央通信社が伝え ていますので下記に紹介します。 この協定は、10月 …
【台湾レポート】新北投の加賀屋に泊まってきました 佐藤千枝 李登輝元総統が来日の際に泊まった事が きっかけで新北投に加賀屋(台湾での正式名称 【日勝生加賀屋國際温泉飯店】)が出来て早数年。 泊ま …
昨年11月4日、愛媛県松山市の道後温泉と台北市の北投温泉が予定どおり「温泉友好協 定」を締結した。調印式には台湾側からの懇請により、松山の「鉢合わせ」という神輿祭 りが初めて海外でお披露目されたことを本誌でお伝えした。 …
昨日の本誌で松山の道後温泉と台北の北投温泉が「温泉友好協定」を調印したことをお 伝えしたとき、写真説明の一つに産経新聞の吉村剛史・台北支局長の写真説明「新北投駅 前の式典で披露された松山市の神輿」も紹介した。 吉村支局 …
本誌で何度かお伝えしてきたように、11月4日、愛媛県松山市の道後温泉と台北市の北投 温泉が予定どおり「温泉友好協定」を締結した。調印式には台湾側からの懇請により、松 山の「鉢合わせ」という神輿祭りが初めて海外でお披露目さ …