タグ: 拓殖大学
-
茨城県に本会24番目の支部が設立! 小田村四郎会長を講師に12月4日に設立総会
演題は「日本と台湾の絆」 黄文雄副会長や柚原正敬事務局長も出席! 紅葉の季節、ますます御健勝のこととお慶び申…
-
【黄文雄講演会】「台湾・中国・韓国の正しい歴史認識」
【黄文雄講演会】「台湾・中国・韓国の正しい歴史認識」 講師/黄 文雄 評論家・拓殖大学日本文化研究所客員教授 …
-
【日本李登輝友の会茨城支部設立講演会】「日本と台湾の絆」
【日本李登輝友の会茨城支部設立講演会】「日本と台湾の絆」 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 …
-
茨城県に本会24番目の支部が設立! 小田村会長を講師に12月4日に設立総会を開催
演題は「日本と台湾の絆」 黄文雄副会長や柚原正敬事務局長も出席予定! 紅葉の季節、ますます御健勝のこととお慶…
-
【榕社】第11回台湾文化研究発表会【10月30日(日)茗荷谷】
【榕社】第11回台湾文化研究発表会【10月30日(日)茗荷谷】 今年、第11回を迎える台湾文化研究発表会の二…
-
10月30日、日本榕社主催により第11回台湾文化研究発表会を開催(参加費無料)
澁谷司・拓殖大学海外事情研究所准教が2012年台湾総統選挙情勢を分析 今年、第11回を迎える台湾文化研究発表…
-
11月12日、拓殖大学日本文化研究所「秋のシンポジウム」─後藤新平とその時代
パネリストは安倍晋三、田村秀男、渡辺利夫、澤田次郎、遠藤 浩一の各氏 ◆日 時:11月12日(土) 14:00…
-
【榕社】第11回台湾文化研究発表会10月30日拓殖大学文京キャンパスC-305
第11回台湾文化研究発表会 今年、第11回を迎える台湾文化研究発表会の二ヶ月あま りあとには、台湾の命運が…
-
【レポート】満堂の中で盛り上がった日台戸籍シンポ
【レポート】満堂の中で盛り上がった日台戸籍シンポ 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 ――――…
-
満堂の中で盛り上がった日台戸籍シンポ 早期解決に弾み!
「台湾新聞」と「千葉日台」のブログが写真入りで詳報 昨日、東京都文京区内の文京区民センターにおいて、本会主催…