タグ: 拓殖大学
-
台湾の市民たちが評価する“日本精神” 藤井 厳喜(国際政治学者)
前号の本誌で本会の「役員一覧」を紹介したが、国際政治学者の藤井厳喜(ふじい・げ んき)氏も理事の一人だ。本会の…
-
日本李登輝友の会 役員一覧【平成25(2013)年3月24日現在】
本会の機関誌「日台共栄」8月号(第32号)やホームページでお知らせしておりますよう に、3月の理事会・総会で承…
-
【第9回台湾主権記念講演会】「21世紀の国家、民族の未来像と台湾」(10月6日)
【第9回台湾主権記念講演会】「21世紀の国家、民族の未来像と台湾」(10月6日) 演題「21世紀の国家、民…
-
【8月25日(日)】トーク&ライブ チベットからの風IN東京・銀座
【8月25日(日)】トーク&ライブ チベットからの風IN東京・銀座 チベット支援ライブが近づいてきました。 …
-
【10月6日黄文雄講演会】「21世紀の国家、民族の未来像と台湾」
【10月6日黄文雄講演会】「21世紀の国家、民族の未来像と台湾」 演題「21世紀の国家、民族の未来像と台湾…
-
黄文雄氏を講師に日本台湾医師連合などが10月6日に「第9回台湾主権記念講演会」
演題「21世紀の国家、民族の未来像と台湾」 【使用言語:日本語】 国民党の馬英九総統が再選されてから、国民生…
-
【良書紹介】アングラマネータックスヘイブンから見た世界経済入門
【良書紹介】アングラマネー タックスヘイブンから見た世界経済入門 著者 藤井厳喜 新書 出版社: 幻冬舎 (2…
-
【講演会】『侵され続ける日本の国家主権と東アジア情勢』
【講演会】『侵され続ける日本の国家主権と東アジア情勢』 6月末日、朴槿恵大統領が中国を訪問して習近平国家主席と…
-
本日15時、愛知県支部がペマ・ギャルポ氏を講師に第8回総会と記念講演会
演題「民族自決権と中国の覇権主義」 1949年、中国はチベットへの軍事侵攻を開始、占領下に。今日までにチベッ…
-
【名古屋6月16日】ペマ・ギャルボ氏講演「民族自決権と中国の覇権主義」【日本李登輝友の会愛知県支部】
「台湾の声」【名古屋6月16日】 ペマ・ギャルボ氏講演「民族自決権と中国の覇権主義」【日本李登輝友の会愛知県支…