タグ: 拓殖大学
-
10月26日、河原昌一郎氏を講師に国家生存戦略研究会が10月講演会
◆台湾の民主主義と蔡英文政権の今後 http://kokkaseizon.cloud-line.com/ …
-
【映像】10月8日・台湾安保協会のシンポジウム
【映像】10月8日・台湾安保協会のシンポジウム 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 蔡英文総統…
-
蔡英文総統や渡辺利夫・本会会長が登壇した台湾安保協会のシンポジウム映像を全公開
去る10月8日、台湾安保協会(陳重光・理事長)は台北市内において、台湾、アメリカ、台湾の 識者による「2016…
-
11月13日、李久惟氏を講師に日台交流をすすめる会が「日台交流の夕べ」【熊本】
昨年開催した「日台交流の夕べ」が好評を博し、今年で3回目となる「日台交流の夕べ」を開催 することとなりました。…
-
許世楷大使が台湾安保協会の国際シンポジウムで「中華民国は1949年に滅亡」と指摘
昨10月8日、台湾安保協会(陳重光・理事長)は台北市内において、台湾、アメリカ、台湾の識 者による「2016年…
-
11月13日、李久惟氏を講師に熊本の日台交流をすすめる会が「第3回日台交流の夕べ」
昨年開催した「日台交流の夕べ」が好評を博し、今年も開催することとなりました。今年は東京 から拓殖大学客員教授の…
-
【良書紹介】 藤井厳喜著『最強兵器としての地政学』(ハート出版)
中国が仕掛ける「超限戦」により、政治、外交、メディアなどあらゆる人間活動が「戦場」に なっていることに気づかな…
-
【話の肖像画(5)】 官房長官を叱った椎名さん 羅 福全(元台北駐日経済文化代表処代表)
産経新聞のコラム「話の肖像画」が9月13日から5回にわたり、台北駐日経済文化代表処代表(駐 日台湾大使に相当)…
-
【話の肖像画(4)】30年ぶりに台湾に帰る 羅 福全(元台北駐日経済文化代表処代表)
産経新聞のコラム「話の肖像画」が9月13日から5回にわたり、台北駐日経済文化代表処代表(駐 日台湾大使に相当)…
-
【話の肖像画(3)】米国籍を取得して国連で仕事 羅 福全(元台北駐日経済文化代表処代表)
産経新聞のコラム「話の肖像画」が9月13日から5回にわたり、台北駐日経済文化代表処代表(駐 日台湾大使に相当)…