タグ: 建国
-

【台湾の声】【台南市】黄昭堂記念公園落成式
留学先の日本で王育徳氏と共に台湾独立運動に奔走、戒厳令が解けるた後の1995年、34年ぶりに台湾へ帰国し、以降…
-

【台湾の声】黄昭堂記念公園が台南市に落成
留学先の日本で王育徳氏と共に台湾独立運動に奔走、戒厳令が解けるた後の1995年、34年ぶりに台湾へ帰国し、以降…
-

王育徳先生の想い出 青山 登
台湾独立建国運動創始者の王育徳博士のご命日に当たる9月9日、台南市内に王育徳紀念館がオープンした。またこの9月…
-

黄昭堂紀念公園が9月21日に台南で完成式典
台湾独立建国運動を日本で創始した王育徳博士の記念館がご命日に当たる9月9日、台南市内に建てられ、王雪梅・令夫人…
-

台湾をTPPに迎え入れよ 浅野 和生(平成国際大学教授)
平成国際大学教授 浅野 和生台湾をTPPに迎え入れよ 国交国数が史上最少に 中国の「文攻武嚇」傍観するな【Vi…
-

王育徳紀念館が33年目のご命日に300名が参列して開館式
台湾独立運動の創始者は、台湾の言語学者で明治大学教授などを歴任した故王育徳博士(1924年1月30日〜1985…
-

【9月9日・台南市】王育徳紀念館が開館
【9月9日・台南市】王育徳紀念館が開館 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 王育徳紀念館が9…
-

王育徳紀念館が9月9日に台南市内に開館 李登輝元総統からのメッセージも掲示
台湾の独立運動は日本が発祥の地で、創始者は台湾の言語学者で明治大学教授などを歴任した故王育徳博士(1924年1…
-

沖縄慰霊の日で来日した「李登輝」 95歳の車椅子姿
李登輝元総統の台湾出身戦歿者に寄せる思いは深い。大東亜戦争で実兄の李登欽氏(日本名:岩里武則)がマニラで戦死し…
-

日本人の私が、李登輝の秘書になったワケ 早川 友久(李登輝元台湾総統秘書)
昨日の本誌で李登輝元総統の秘書をつとめる早川友久(はやかわ・ともひさ)氏の「『本物の李登輝の言葉』を届けたい」…