アジア安全保障会議で岸田首相も岸防衛省も台湾海峡の平和と安定に言及
昨日、6月10日からシンガポールで開かれていたアジア安全保障会議(シャングリラ対話)が閉幕した。この会議は2002年から年1回開かれ、今年が19回目だった(2020年と2021年はコロナ禍のため中止)。 開幕の6月1 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
昨日、6月10日からシンガポールで開かれていたアジア安全保障会議(シャングリラ対話)が閉幕した。この会議は2002年から年1回開かれ、今年が19回目だった(2020年と2021年はコロナ禍のため中止)。 開幕の6月1 …
ガダルカナル島に首都を置くソロモン諸島は、オーストラリアとアメリカを結ぶシーレーンの要衝にある。台湾と国交を持っていたが2019年9月16日に断交し、中国と国交を結んでいる。今年3月31日には、中国と安全保障協定の仮調 …
台湾は3月29日、ニュージーランド(NZ)、オーストラリア(豪)、カナダ(加)とともに、先住民族の経済、貿易、投資の問題を促進することに焦点を当てた初めての国際的な協力メカニズムである「先住民経済貿易協力協定」に正式加 …
【週刊「世界と日本」第2217号:2022年3月14日】https://www.naigainews.jp/%E5%88%8A%E8%A1%8C%E7%89%A9/ 2019年10月、台湾の蔡英文総統は、「中国は権威主 …
1月17日から開かれている第208回国会(常会)の衆議院予算委員会において、2月8日(火)午前、日本維新の会所属の和田有一朗(わだ・ゆういちろう)議員が台湾問題について質問しました。 和田議員は神戸市会議員、兵庫県議 …
1月20日夜、日本側は林芳正・外務大臣と岸信夫・防衛大臣とフランス側はジャン=イヴ・ル・ドリアン仏欧州・外務大臣とフロランス・パルリ仏軍事大臣が出席して「日仏外務・防衛閣僚会合(2+2)」をオンラインで開催した。 外 …
昨年8月27日、自民党からの呼びかけにより台湾の民進党の与党同士による初の与党版「外務・防衛2プラス2」がオンラインで開催された。12月24日には第2弾として「外務・経産2プラス2」を開催し、日台双方の国会議員が意見を …
1月7日、日本政府は前日(1月6日)のオーストラリアとの「円滑化協定」の締結と「共同声明」発表に続き、「日米安全保障協議委員会(日米「2+2」)」をオンラインで開催し、日本側は、林芳正・外務大臣と岸信夫・防衛大臣が、米 …
岸信夫・防衛大臣は12月27日、中国の魏鳳和・中国国務委員兼国防部長とテレビ会談を行い、「力を背景とした一方的な現状変更の試みに反対するとともに極めて深刻な懸念を伝達」するとともに、「台湾海峡の平和と安定は、我が国の安 …