台湾2・28事件 若者救った「大和魂」 矢板 明夫(産経新聞台北支局長)
3月13日、この日は台湾の「2・28事件」で中国国民党の苛烈な弾圧から多くの市民を救った弁護士、湯徳章(日本名:坂井徳章)が銃殺された日だ。台南市長だった頼清徳・副総統は2014年3月にこの日を「正義と勇気の記念日」と …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
3月13日、この日は台湾の「2・28事件」で中国国民党の苛烈な弾圧から多くの市民を救った弁護士、湯徳章(日本名:坂井徳章)が銃殺された日だ。台南市長だった頼清徳・副総統は2014年3月にこの日を「正義と勇気の記念日」と …
【台湾紀行】裕仁皇太子台湾行啓-高雄巡啓と壽山古道 令和3年1月24日 西 豊穣 <プロローグ> 新年初回の投稿記事になるので、縁起の良い漢字「壽(寿)」を多用しつつ、筆者の居住する高雄市街地の裏庭、柴山こと壽山を紹介さ …
蔡英文総統は総統選の副総統候補を11月14、15日ころに発表するのではないかとの予測が流れていた中、やはり17日に発表した。 昨日の本誌で、台湾独立建国聯盟主席だった黄昭堂氏が2011年11月17日に急逝、その黄昭堂氏 …
本日(11月17日)は、台湾独立建国聯盟主席で李登輝元総統の盟友でもあった黄昭堂氏のご命日だ。8年前の2011年11月17日、大動脈剥離による心停止のため急逝された。午前中に台北市内の和信病院で鼻腔の手術中に突如心拍が停 …
李登輝氏が総統だった1999年9月21日に起きた台湾の大地震では、震源地の南投県と隣接する台中県を中心に大きな被害が出、約2,400人が犠牲となりました。 台中市内にある台中日本人学校(台中市日僑学校)も校舎が壊れ、授 …
台南市に黄昭堂記念公園がオープン 台湾の声編集部 山田智美 台湾独立建国連盟主席、同連盟日本本部委員長を務めた台湾独立運動の闘士、黄昭堂氏の記念公園が氏の命日にあたる9月21日、台南市七股区龍山里海岸遊憩区にオープ …
台南市に黄昭堂記念公園がオープン 台湾の声編集部 山田智美 台湾独立建国連盟主席、同連盟日本本部委員長を務めた台湾独立運動の闘士、黄昭堂氏の記念公園が氏の命日にあたる9月21日、台南市七股区龍山里海岸遊憩区にオープ …
台南市に黄昭堂記念公園がオープン 台湾の声編集部 山田智美 台湾独立建国連盟主席、同連盟日本本部委員長を務めた台湾独立運動の闘士、黄昭堂氏の記念公園が氏の命日にあたる9月21日、台南市七股区龍山里海岸遊憩区にオープ …
台南市に黄昭堂記念公園がオープン 台湾の声編集部 山田智美 台湾独立建国連盟主席、同連盟日本本部委員長を務めた台湾独立運動の闘士、黄昭堂氏の記念公園が氏の命日にあたる9月21日、台南市七股区龍山里海岸遊憩区にオープ …